コナンカフェ2019 池袋 | 万(よろず)の言の葉集

万(よろず)の言の葉集

ここのブログは、主に私の好きな漫画の感想や、私が描いたイラストを載せています。
ブログの無断転載禁止。
気楽に好きな時に、好きなことを書いています。

本日(4/4(木))、コナンカフェの池袋会場、広島会場がオープンしました!
私は関東在住なので、池袋と渋谷のことくらいしか、書けませんが・・・。

今日は、池袋会場の初日ということで、整理券対応をしていました。
私は、通院だったので、早い時間に行けず・・・。
1時近くに整理券をもらいました。
で、3時間半待ち(笑)

3時間半待ちの表示を見て渋谷のコナンカフェと時間帯被るよなと思って、諦めモードで時間潰してたら、意外と早く順番が回ってきて、私の番号、飛ばされてました(笑)

整理券のQRコードを読み込んで、空メールを送ると、呼び出しメールが送られくるのですが、迷惑メールの方にメールが放り込まれてて、気づきませんでした・・・。

一応、確認のためにお店に寄って、良かったと思いました(笑)
スタッフの方に整理券を見せたら、「もう番号をお呼びしたので、こちらの列にお並びください」と待機列に並ぶように指示がありました。

番号を呼ばれたのに気づくの遅れて、どれくらいの時間、待たされるのか分からず、ハラハラしましたが、意外と回転率が高く、なんとか渋谷のコナンカフェに間に合って、良かったです。
結構、ギリギリでしたけど・・・。

私は、一週間前に渋谷のコナンカフェに行って、グッズを買い込んだので、グッズは別にいいんですけどね・・・。
ただ、今日は池袋会場の現状というか、システムを知りたかったので、池袋に来ました(笑)

カフェ利用は、整理券対応でしたが、グッズの方は並ばずに普通に入れました。
たぶん、時間帯によると思うので、絶対グッズは並ばずに買えるという断定は避けたいと思います。

池袋会場の整理券対応は、4/7(日)までですが、曜日によっては、整理券対応をするとのことでした。
整理券対応は、先着順なので、公式アプリのプレミアム会員とか関係ないと思います。

私は、平日優待(そんなサービスは、存在しません!平日が休みの人間のことをさしています。)なので、がら空きの時を狙えるので、それは便利ですね。
逆にお盆休み、正月休みとかは、普通に仕事してたりします。

プレミアム会員は、先行予約ができるから、優位っていえば優位ですが、平日優待(平日が休みの人)で、がら空きの平日を狙える人間からすれば、そこで優位性を示されてもねぇ(笑)

池袋と渋谷は立地的に激混みしますよね・・・。
曜日、時間帯によっては、がら空きですが(笑)

来週は千葉、再来週は埼玉のコナンカフェに行くので、自分の目で現状を確かめたいと思います。
いいかげんで明らかに悪意のある人間の言うことは基本的に無視する人間なので、そういう発言を私にしても無意味です(笑)

逆に時間さえあれば、確認しに行く人間です(笑)
まぁ、私の実体験及び主観が入っているのと、私の勘違いとかもあるので、きちんと情報収集して対応策を考えてくださいとしか言いようがありませんけどね・・・。

イベントチケットとかを取るには、システムを理解することが一番だと思います。
その上で、対応策をねる・・・。
で、対応策をねったら、あとは運(笑)

最終的には運だと思いますけど、運がなかったと思うにしても、チケットとかが取れないからといって、人に当たるのは、筋違いだと思いますけどね。
(変な書き込みをされたことがないので、実際の所は、確かめようがないですが・・・、あくまでも私の憶測です)

色々なサイトを回って、時々、意図が全く分からないコメントを見ると怒りより笑いが込み上げてきます(笑)

自分の優位性を示したいのか、その人に嫉妬しているのかよく分かりませんが、よく確認もせずに不正確な情報を当てつけみたいに一方的に送りつけるのは、やめた方がいいと思いますけどね。

私は、やられたことないので、本当に想像でしかないですけど・・・。

プレミアム会員が、どうのとか書きましたが、私は普通にコナンカフェの予約が取れたので、プレミアム会員に一切、恨みはありません。

会費とか払っているのに、サービスを受けられないのは、ただのぼったくりだと思いますし。
だからといって、不正確な情報を一方的に送りつけて、人を傷つけていいことにはなりません。

表現の自由とかって、あくまでも公共の福祉に反しない限りにおいて、自由なだけであって、なんでもかんでも許される訳ではないと思いますよ?
嫌がってるのに、表現の自由とか言って、わいせつ画像とか送りつけたりしたら、完全にセクハラだし。
下手したら、捕まりますよ?

例えが、分かりづらくて、すみません・・・。
これしか、例えが思い浮かびませんでした・・・。

時々、勘違いしている大馬鹿者がいるんでね。
とか言いつつ、私は法律の専門家ではないので、詳しくは知りませんが・・・。

これ読んで、不快の念を抱いた方がいるかもしれませんね・・・。
でも、読むか読まないかは、それこそ自由なので、途中で嫌になったら、読まないという選択肢を取ってください。

私は、情報の速さも大事だと思いますが、正確さも大事だと思っているので、後出しじゃんけんみたいになる時が多いので、その辺は、ご了承ください。

あと、個人的な主観が入りまくっている場合もあるので、きちんと自分で調べて情報収集してください。
よろしくお願いします。

この記事に色々と書いてしまって、分かりづらいと思いますので、池袋と渋谷のシステムとか予約の取り方とかをまとめた記事を別に書きたいと思います。

私の個人的な体験なので、参考になるか分かりませんが・・・。