笠智衆と素晴らしき老優たち で いいかげん馬鹿 | 楽しい倫敦 おいしい倫敦 

笠智衆と素晴らしき老優たち で いいかげん馬鹿

2023.12.9(土)

神保町シアター の新シリーズが 笠智衆と素晴らしき老優たち、笠智衆が出た映画6本と、花沢徳衛大滝秀治小杉勇加藤嘉藤原釜足殿山泰司宇野重吉嵐寛寿郎 と渋いじーさん達が出ている映画6本を取り上げたもの。嵐寛寿郎なんかはもちろん鞍馬天狗などで主役を張った人だが、今回の対象は全て老境に入ってからのバイプレイヤーとしてのもの。

ポスターは1961年の 好人好日、若い時から老け役にはまっていた笠はこの時まだ五十代。相手はまだ二十歳位の 岩下志麻


で、まず観に行ったのは1964年の いいかげん馬鹿、この年、まだ三十ちょいの 山田洋次監督 が監督3本目の 馬鹿まるだし の評判が良かったんだろう、続いてこのいいかげん馬鹿、さらに 馬鹿が戦車でやってくる と3本を続けざまにハナ肇主演で撮ったのだった。がさつでドジだがいい奴の悲喜劇、馬鹿で貫いて馬鹿シリーズと呼ばれるが、それぞれ独立したストーリーで連続性は無い。

追われても、笑われても、又故郷に舞い戻る! この迷惑さ、純情さ! ってこの数年後の寅さんにつながるテーマですな、最後の場面ではテキ屋までやっていた。

マドンナ役が岩下志麻、老優は 花沢徳衛殿山泰司 だが、この他にも犬塚弘、松村達雄、桂米丸、桑山正一、石井均、武智豊子など、古い映画は楽しい。

因みに、ハナ肇のアッと驚く為五郎~! は浪曲の清水次郎長伝の一節だって、最近初めて知った。