ご訪問ありがとうございますニコニコ
先月の公開記事にも書いたように、体調あれこれ…で気持ちまで落ちたり焦りばかり、だった日々も今となれば嘘のように…
とは言えませんが、怒涛のホミンちゃんラッシュ、で幸せな寝不足が続いています花


元々毎日更新が当たり前、だった自分からすればまだ更新ペースが全く戻っていません。
なので、こうして雑記を書き出すと書きたい事だらけで止まらくなりそうです。
本当に本当に止まらなくなるので、出来るだけ短く最近のあれこれを残してみようと思います。


その前に、先月の今日は更新が何も間に合わなかったので…











本日、2023年12月6日
ブログ開設丸6年…と1ヶ月になりましたクラッカークラッカー

常にセルフお祝いしていく気持ち悪いスタイルは休養しても変わりませんでした、お許しくださいにっこり
この界隈、色々あるかと思いますが、それでもこの場所に訪れてくださる方、私の「大好き」を共有してくださる方が居らっしゃる事がとても幸せです。

この先も長くマイペースに、大好きなふたりへの気持ちあれこれを残していけたら良いなあと思っています。



先月は丸6年、なのに当日にセルフお祝い出来なかったのでこれですっきりしましたお願い
という訳で、どんどん次に行きますパー







先月のビギイベ、開演前にこの場所で
「神戸の初日金曜日と日曜日に行きます」
と書きました。
当選して、勿論チケット代も払っていました。
が、結果…
日曜日は入れませんでしたよだれ


気が付いたのがビギイベ初日、の前日夜でした。
物凄く焦って焦って、鍵付きの場所でどうしようどうしよう、と呟いて色々調べたりあれこれ試してみたり…
今はもう完全に気持ちも切り替えているのでこうして文字に出来ますが、その時は焦りと泣きたい気持ちでいっぱいでブログには書けないままでした…無気力

ファンクラブがweverseになって、引き継ぎが上手くいかなかったり誤って退会になってしまったり、が頻発しているらしい事は知っていました。
その結果、救済されずに当選入金済みでも入場出来なかった方も今回は少なく無かったのかな、と思います。
その方達のショックや悲しみはどれだけのものだろう、と想像するだけで胸が痛みます。


私の場合はと言えば、完全に自業自得でしたにっこり
神戸のビギイベ、2つの番号で当選していました。
日曜日の名義が実は10月末有効期限でした。
普段ならば更新を忘れる事は絶対に無い、複数自名義大切主義です、が…
体調を崩し続けてプライベートで手一杯になって、更にはweverse移行、も重なってweverseアカウント作成を後回しにした上、更新はまだだから、ビギイベ後にゆっくりweverse移行すれば良いかなと完全なる勘違いをしていました無気力

神戸前夜、色々準備をして、久しぶりのオタ活、現場、ホミンちゃんに会える!!!と気持ちが高まって
ホミンちゃん活動さえ全く追えていないのにweverseなんてもっと分かってないし、やたらと沢山「早く移行してくださいね」メールが来るけどまた後ですれば良いと思っていたけど、一応ログインしてビギシャル見てみようかな
と日曜日当選分の番号でログインした結果、ログイン出来ずに気付きましたにっこりにっこりにっこり


ブログでは
「金曜日か日曜日、会える方がもし居れば個別に連絡を取りお会い出来たら嬉しいです」
なんて書きましたが、自業自得でそれどころでは無くなってしまいました…

後で分かったのは、私のように更新を忘れていた場合でも
weverseアカウントを作成してビギの番号と紐付けしておけば、期限切れから約1ヶ月の間はweverseで更新可能
でした。
私の場合は結果的に体調云々、を言い訳に何も出来ておらず、紐付けするアカウントを作成していなかった為、システム上更新不可になりました。


入れなかった日曜日当日ですが、自業自得とは言え会場に行くのも辛いし、ホミンちゃんに一度しか会えない現実も受け入れられず悲しくてどうしよう、と思っていました。
が、複数の方からアドバイスや励ましをもらって、会場へと向かいました。
入場は出来ないと分かっていましたが、少しでも迷惑にならないように尋ねてみよう、と思い、参加予定だった一部が開始して人が居なくなったタイミングでスタッフの方に尋ねてみました。

スタッフの方に繋いでいただいて(多分責任者のような方だと思います)、更新を忘れてしまった事、当選して入金済みである事を伝えました。
参加者記念品のエコバッグは当選や入金の証拠があればいただけるのかどうか、も(多分無理とは思っていましたが)尋ねてみました。
結果、やはりどうしようも無いし、入場しない事には記念品も渡す事が出来ないとの事でした。


迷惑になりたくないのでお礼を伝えてすぐに立ち去り、詳しい事は聞いていません。
が、その場にいらっしゃったスタッフの方数人は皆さん申し訳無さそうにされていて
「自分達にはどうしようも出来ないんです」
と仰っていました。

「今回は連携ミス等で同様の方がとても多いんです」
とも仰っていて、やはり申し訳無さそうに見えました。


私の場合は体調を崩していたとは言え完全に自分の不注意ですが、それでも面倒臭そうにしたり一蹴する事無く丁寧に対応してくださりました。
スタッフさんの言葉からしても、同様の問い合わせや会場で実際にエラーで出て対応したり、が少なく無かったのだろうなあと思います。
もっと分かりやすく事前準備をした上で移行の告知をしたり、連携ミス等で退会になった方、入場出来なかった方への措置があれば…と思います。
でも、現場のスタッフさん達はとても真摯な印象だったので、私の場合は気持ちを切り替える事が出来ました。

むしろ、鍵付きの場所でそんなあれこれを呟いていたので、見てしまった方達に気を遣わせてしまったり気にかけていただいたり…
でお恥ずかしいです🙇‍♂️


空席を作ってしまった事も申し訳無いし入れなかった事も悲しいですが、次は絶対に気を付けようと思いましたにっこり
一度だけ、にはなりましたが、一度だけ、だからこそしっかりビギイベホミンちゃんを目に焼き付けられたので良かったですドキドキ






もう既に長くなってしまいましたが、もう一つ…
11月28日のMAMA、行ってきました歩く







準備不足でネームボードやうちわなどを忘れた為、ミニうちわを連れていきましたにっこり
入場前にクリスマスツリーを見付けたので、ホミンちゃんのクリスマスデート認証ショット、を撮影しました黄色い花

東京ドーム、到着したら驚く程の強風と寒さ、片手撮影苦手な私の手ブレにより画質も画角も何もかも終わっていますが、記録に残す事が大切、思い出は𝑷𝑹𝑰𝑪𝑬𝑳𝑬𝑺𝑺なので良しとします。








お席はスタンド1階の真ん中くらい、でした。
ステージが見やすかっただけで無く、⤴の場所、階段なのかひな壇なのか正式名称は良く分からないアーティストさん達控え場所…でふたり並んで座るホミンちゃんが真正面、でしたニコニコ

受賞されるまではずっと並んで座っていたので、双眼鏡でひたすらふたりの様子を眺める事が出来て、それだけでも23000円の価値があったと思います…

チャンミンの隣は肘掛けで、ユノの隣にはしっかりスペースがありました。
それでもいつも通りの距離感で並んでいました。

私が見えた範囲では、ユノがチャンミンに顔を近付けて何か話してチャンミンがそれに応えてにこにこして、ユノも同じようににこにこして…が多かったですドキドキ
最初は同じように脚を組んでいたふたりですが、途中で一度だけユノが少し脚を広げて悠々とした様子で座って、チャンミンはちょこんとしたままだったのが、個人的にとてもとてもホミンちゃんで最高でしたにっこり

受賞前に、若かった頃のふたりの様子が沢山登場するVTRが流れた時は、ユノは真剣な様子でじっと見ていて、チャンミンは途中から恥ずかしかったのか照れ隠しで笑いながら頭を抱えるようにしていましたニコニコ


沢山の若手アーティストや今人気のアーティストの方達が出演する舞台なので、トンペンさんは少ないだろうなあと思っていました。
新曲披露、も物凄く嬉しいですが、アウェイになってしまったらどうしよう…と勝手に心配していました。

でも、私が見た範囲では、思っていたよりもトンペンさん、赤ペンラが見えましたドキドキ
チャンミンが日本語を話した時には近くから
「可愛い!」
と声が上がったり、ふたりのステージになって突然離席したり座る方だらけになって…
というのも、あくまでも私の周りは、ですが無かったです。

Downの後半のふたりのボーカルや、コラボステージで披露されたRising Sunではトンペンさんでは無い方達も盛り上がってくれて嬉しかったです。


TOMORROWコンサート初日にJealous、を観た時以来の何も分からないままの新曲「Down」でしたが、もう大好きで大好きでたまりませんドキドキ

ユノソロを思う存分リアタイ応援出来なかった悔しさがとても大きいのと、何よりDownで更に更に期待が高まっているので、カムバに向けて出来る事をしたいなあと思っています。









やっぱり短くまとめられないままここまで来てしまったので…









10枚以上スクショ、見かける度に保存している下半期トップに躍り出た(私のなかの話です申し訳ございません…)
ブラックユンホ様






Down公開直前に、まるで裸ダウン、なあざと決め顔を送ってくれた
裸ダウンと言うよりも、夏に時々見かけた腰の辺りに小さな扇風機が付いたベスト的なもの
姿のユノヒョンのウリチャンミナ



このお写真達が好き過ぎて好き過ぎて脳内が大変な事になってしまいました…
扇風機付きベスト的なもの、調べたら「空調服」でした。
最近は空調服の事を一日に21.2分程は考え続けたり、本物に会い勉強する為にもワークマンに行きたい、と思う日々ですにっこり







ここまで読んでくださった方が一体何人居らっしゃるのか、考えれば考える程恐ろしいのですが、最後にお話のお知らせですお願い


黄色い花「特異的引力」後編は本日更新します。

黄色い花先日ちらっと書いた通り、連載やその他お話の更新を再開しようと思います。
それに向けて、長期間更新の空いている連載を一話から毎日更新します。(当該のお話は今取り下げています)

黄色い花アメンバー限定にした「Chandelier」も同様に続きを更新していきます。

黄色い花更新が久しぶりなので、アメンバーを新たに(もしくは以前アメンバーだった方でもう一度…という方)希望される方がいらっしゃるようでしたらアメンバー募集をいたします。
需要があるか、が分からないので、希望される方がもしもいらっしゃればこの記事にコメントをお願いします🙇‍♂️




止まっている連載、の空白期間があまりに長くなってしまったので、もう今更良いよ、と思われているかと思います…
が、完結まで進めないと自分がすっきりしないので、進めたいなあと思います。

とは言え、以前よりもお話にかけられる時間が多く無いので、あまりに反応が無ければ取り下げて新しいお話を始めるかもしれませんにっこり




雑記にいただいているコメントやご連絡に返信出来ていないままで本当に申し訳無いです。
気にかけてくださっている方がいらっしゃる事に心から感謝しています。


一気に真冬、の気候になりましたねあせる
カムバ、韓国コンサート、アジアツアー、そしてきっとまた追加されるであろうあれこれ、や日本活動、で期待と楽しみがいっぱいです。
このお部屋を訪れてくださる皆様が、そんな色々を出来るだけ楽しめるように、何よりもまず心身の健康に気を付けて、一緒にこの冬を乗り越えていけたら嬉しいですニコニコ

ユノとチャンミンの20&2、その全てが素晴らしいものになりますように…
幸せホミンちゃんにぽちっ♡
           
にほんブログ村 BL・GL・TLブログ 二次BL小説へ

にほんブログ村