「善きことを思えば善きことが起こり、悪しきことを思えば悪しきことが起こる | リフォームで人を幸せにする社長の声

リフォームで人を幸せにする社長の声

ブログの説明を入力します。

「善きことを思えば善きことが起こり、悪しきことを思えば悪しきことが起こる


因果応報であり


真理である


しかし、善きことを思っても、善きことはなかなか起こらず、

悪しきことが起こることがある


しかし「善きことが起こらなくても、例え悪しきことが起こったとしても

善きことを思い続けることでも良いのだ」

という言葉もある


救われる思いだが


しかし、考えてみれば、例え悪しきことが起こっても

実は「苦難福門」「逆境こそ天が自分に与えた最大のチャンス」という言葉もあり

体質改善の機会でもある


逆に、善きことが続くことは良いが、甘くなり、自惚れたり、

慢心、驕りが起こりやすい


そう考えると、善きことは油断すると悪しきことに繋がるので

謙虚に善きことを続け

悪しきことが起こっても嘆かず、

受け止めて、改善し、乗り越えるチャンスと捉えて真剣に取り組む


これが本来の真理ではないかと思う・・・