白馬村観光局の長期滞在「ふぉーゆー白馬」に登録して7人目のお客様Oさんが予定より一週間早くお帰りになる事になりました(雪解けが早いのと雨降り予報の為)、観光局との契約になる為「返金希望なら、観光局さんにお問い合わせして下さいネ😊💕」と話したとこ「返金は求めて無いですよ😁👍」との事で、最初から最後まで紳士的なOさんでした、一週間早まったけど、それでも長く滞在されてました、お疲れ様でした🙇‍♀️💕

「時は金なり」時間を大切にしたいもんね😊💕

長期滞在「ふぉーゆー白馬」でのお客様も今まで人柄やマナーが良い方ばかりで安心してます😮‍💨 今回もキレイにご利用頂き、本当にありがとうございました🙇‍♀️💕また、お会い出来る日を楽しみにしております…

↑ガーデンガーデンで買った白バラ満開🌹💕

(私はアプリを使って撮影してます😁👍)

ここ数日、右目の二重が大きい👁💦

外に植えた薔薇🌹もいっぱい蕾を持っています

アメリカ🇺🇸に留学している娘Hちゃんは、昨年の夏の留学時に仲良くなったケイティちゃんと無事に再会して、学校の授業も始まったらしく、前回の夏の時より課題が多いらしい😅💦

ケイティちゃんからのお手紙、漢字が好きらしい

今夜は食後にGちゃんを連れて、地区市民館のジムに行って見ました😊💕(ヨガしてる場所)

Hさんも「行きたい❣️」って言うから三人で😁💕 使用料は一人200円で三人で600円❣️ヤス

オジサマ1名様が先客で、少ししたら帰っちゃったから、私達三人だけ😁💕

いつの間に隠し撮りされてた😁👍

1時間だけだくど、Gちゃんは最近、筋トレして無いから良かった😊💕 私も30分走れて良かったです🏃‍♀️💕

今日はGちゃんの大学卒業式でした🌸(入学式は一緒に行きましたが、今回は行きません😊💕

入学式の時もそうでしたが、みなとみらい駅構内も祝福ムード🌸いっぱい(さすが私立だね😓)

我家のGちゃんは中学2年夏から白馬村に私と二人で引越して(主人と娘は豊橋で、2組に分かれて生活)、アルペンスキー競技を始めて、大学も学力では無く、スポーツ推薦で行かせてもらいましたので、無事に4年間卒業出来るのかなぁ⁉️と思ってましたが、何とか終えた様だ…笑笑😁👍💕

最後の最後の2試合で、やっと「分かった気がする❣️💡🔥」って何かコツを掴んだらしく、やっと良いTimeが出て、同級生のY君に「Gには負けたく無い」と言ってもらえた様だ😁💕

スキーで出会った人達、先生、コーチ、仲間に恵まれて「スキーやって良かった、あの時白馬村に引越して良かった、ありがとうございます😭❤️」とHさんと私に最近、話してくれました🌸

私は今日はTちゃんとヨガ🧘‍♀️、その前にランチ❣️

自宅近くのカフェ、一度も行った事が無かったけど、Tちゃんのオススメで今日はモンヴァン❣️

今日のメインは白身魚を千切りジャガイモの衣で揚げでソースがかかってました、野菜たくさんが嬉しい😆💕

デザートもフルーツいっぱい🍓🥝🍊アイスコーヒーも氷も珈琲☕️ これで1200円❣️(来月から1300円だそうですが)美味しかったです😊💕

夜はGちゃんが焼肉屋さんに行きたいと言うから徒歩5分圏内の「隆慶」さんです😊💕

このお店「飲み放題でこの予算でテキトーに出して」って言うとテキトーに出してくれる😁💕