サンドイッチ、最近食べた?

>コンビニで購入したものですが、食べました。

パン

 

今日は一日中、風が強くて「春一番か?」

と思いましたが、特に天気予報でも伝えられておらず、

春一番の「温かい風」とは違い、冷たい風でしたから

「違うんだろうなぁ」と、早々に洗濯物をしまいました。

(^^;

 

(せっかく外に干していたのですが、強風すぎて

中にしまってしまいました…。)

 

 

・・・

 

『まんぷく』第136話では、
萬平(長谷川博己)が娘・幸(小川紗良)の熱愛疑惑を耳にし……
(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース

 

 

今日も、こちらの記事を引用して「まんぷく」の感想を

書き込みたいと思います。 ...〆(・∀・//)

 

 

[まんぷく 感想](水)

 

>幸がレオナルド(ハリー杉山)と抱き合う姿を目撃され騒動となった第135話。

第136話では、萬平は、発泡スチロールで試作した容器の刺激臭をなくすため、

蒸したり、洗ったり、風にさらしたりと試行錯誤を繰り返す。

福子(安藤サクラ)はそんな萬平に心配をかけたくないと、

娘の幸の熱愛疑惑を隠す。ところが思いもよらぬところから、

萬平の耳にその話題が入り……。

 

 

発泡スチロール問題は、萬平と源を中心に、みんなが一丸となって

取り組めていますよね。 ニコニコ

 

同じように、スープチームも、容器チームに負けずに「休日出勤」

をしていて、岡と森本がメンバーに「顆粒状にしてみたらどうだ?」と

文献を携えてやってきて、良い雰囲気の中で仕事ができていました。

 

(きっともうすぐ、スープも容器も完成するのでは?と期待です)

 

一方で、幸の交際問題が、鈴によってとうとう、

萬平の耳に入ってしまいましたね。 びっくり

 

萬平も、幸のことは世良から「ダビンチ君」と言って

耳に入ってはいたのですが、まさか“交際している”とは

思っていなかったようで、娘のことを心配する萬平が、

ちょっと微笑ましく思いました。ニコニコ

 

(源や神部が「今は発泡スチロールの臭いのことのほうが大事」

と言って、萬平を落ち着かせようとした?ところが、おかしかったです)

(^^; >福子も、それにあわせて「萬平さんは、仕事に集中してください」

と言っていたのも、面白かったです。

 

これから…

 

①発泡スチロール問題。源も萬平も「アメリカ製の発泡スチロールは

臭ったりしないのに、何が違うんだ?」と、ヒントになりそうな気付きは

あるようですね。夜中にひらめいた萬平は、いったい何をするのか?

注目しています。

 

②幸の交際。福子にはっきりと「レオと恋人になったらいけないのか」

と気持ちを打ち明けましたね。しっかり者の幸ならば、親に心配を

かけるようなことはしないでしょうから、福子の見守りがポイントに

なりそうだと思いました。

 

(まずは、レオがいったい何をしている人なのか?ここが肝心ですよね)

 

③「あなたは武士の娘の娘の息子なのよ」と言われた源。

鈴の次のターゲット?は源のようですね。

確かに、源は将来、どんな女性と結婚する?のでしょうか。

 

 

カップ麺開発と幸の交際。そして、香田家の大介と名木くん。

どうなっていくのか?楽しみにしています。ニコニコ

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう