DIARY

今日の天気

晴れ曇り

 

 

1日の記録を時間別に残してみましょう!

振り返るときっと発見がありますよ爆笑

テーマを作ってみてもいいですね流れ星

 

テンプレートにて更新です。

 

今日の天気は、晴れときどき曇りという感じです。

太陽曇り

 

日差しもあって、気持ちが良い天気ですが、

空気は冷たくて、じっとしていると冷えてきますね。

 

そして、こちらの地域では、いよいよ

私立・公立高校の入試が始まってきますから、

お天気・体調に恵まれますようにと願っています。

ニコニコ

朝

Ex.)

AM 9:00

 

今日は、いよいよ「平昌五輪」が始まる韓国

ということで、ワイドショーはどこも

「冬季五輪」の話題でもちきりでしたね。

びっくり

 

レジェンド葛西選手も、無事に予選を通過

されたそうで、本当によかったと思いました。

おねがい 日本 (がんばれニッポン!)

 

 

昼

Ex.)

AM 12:00 

 

お昼は、コンビニで購入しました

「チゲ鍋うどん」を食べました。 割り箸

 

PM 15:30 ~

 

今日は、中学校の役員会がありまして、

学校へ行ってきました。 学校

 

1年間の振り返りや、最近の様子、

三年生の受験のことなど など…

 

私も、自分の子もですが、生徒のみなさんの成長を

感じることができましたし、

役員を通して、同じ保護者のみなさんや先生方と

交流が持てて、よかったなぁと思いました。

ニコニコ (お世話になりました)ラブラブ

 

夜

Ex.)

PM 18:00 

 

まもなく閉店時間…。

 

今日は、途中で学校へ行った都合で、

あっという間に夕方になったなぁあせる と感じました。

(^_^;)

 

 

振り返り

1日をまとめて振り返りましょう。

見返したとき楽しい日記にしていきたいですねルンルン

 

 

役員会でもらった「行事予定」を見ましたら、

「もうすぐ、三年生は卒業なんだよねぇ」

と、しみじみしてしまいました。びっくり

 

わが家も、来年度は長男が三年生ですから、

来年の今頃は…あせる

 

入試と卒業式で、ドキドキ・ソワソワしているんだろうなぁ

と考えさせられてしまいました…

 

本日の日記より でした。ニコニコ

 

 

[わろてんか 感想](金)

 

四郎は、とうとう「しゃべらない漫才」に我慢ならず、むかっ

リリコへも、てんや風太にも「解散・辞めさせてもらいます」

と願い出ましたね。(・_・;)

 

 

どうしたらよいか?悩んだてんは、伊能のところへ

相談に行きました。

 

同じ頃、伊能もまた、活動写真をすべて

「トーキー映画化」することに際して苦労しており、

 

伊能はてんへ、

「初めてのことをするには、反発もある」と助言して、

「なぜ、変える必要があるのか?を、根気よく説得すること

が大事」と諭したのでした。

 

てんは、伊能からの助言で「社長とは」の心得を思い出し、

再度、リリコと四郎への説得を始めましたね。

 

2人へは丁寧に、「しゃべらない=馬鹿にしたわけではない」こと、

「四郎は、しゃべらなくても、伝える魅力がある」ことを語り、

 

楓は2人へ「新しい、しゃべらない漫才の台本」を

渡したのでした。

 

これから…

 

①新しい台本を読んで、四郎はどうやら「納得」できたようですね。

おねがい 今までと表情も違う、新生「ミス リリコ アンド シロー」

が楽しみです。

 

②隼也は、これからどんな活躍をするでしょうか。

修行がこのまま順調だといいですね。

 

 

いよいよ、新生「ミス リリコ アンド シロー」がお披露目か?!

まとめの土曜日が楽しみです。ビックリマーク

 

 

ブログテンプレートを使ってみる