秋が来たなと思うのはどんなとき?

>やはり、残暑が終わって「涼しく」なり~

実りの便りが届いたり、秋の味覚に

ありついたときでしょうか。きのこ 栗

 

 

今日は「秋分の日」ですね。ニコニコ

 

昼と夜の時間が、この日より

「昼<夜」と長さが移行していきますが、

 

一方で、「お彼岸のお墓参り・先祖供養」

も行いますよね。(お中日)

 

 

我が家でも、夫・長男・次男が早速、

お墓参りに行ってきてくれて、

私も心を寄せておりました。ニコニコ

(私と三男はお留守番=店番 をしていました)

 

 

(関連記事より引用)

 

・秋分の日 紅葉

 

1948年 (昭和23年)に公布・施行された 

国民の祝日に関する法律 (昭和23年法律第178号)

によって制定された。同法第2条によれば、

「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ。」

ことを趣旨としている。

しばしば「昼と夜の長さが等しくなる。」といわれるが、

実際は昼の方がすこし長い。 日付は天文学上の秋分日。

 

 

改めて「そうだんだねぇ」と勉強になりました。

おねがい

 

 

【9月23日 今日は何の日】

 

・不動産の日 ビル 家

 

全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)が

1984(昭和59)年に制定。

秋は不動産取引が活発になる時期であることと、

「ふ(2)どう(十)さん(3)」の語呂合せから。

 

 

久しぶりの「語呂合わせ」記念日。

年末に向けて、新居や引越しの需要が増えるのかなぁ

と、私も思いました。ニコニコ

 

 

・海王星の日 星星空

 

1846年のこの日、ベルリン天文台のガレが海王星を発見した。

1781年の天王星の発見以降、

その軌道がニュートンの天文力学に合わないのは、

その外側にさらに惑星があるためだと考えられていた。

そのためいろいろな科学者が天王星の軌道の乱れ等を元に

未知の惑星の大きさや軌道・位置を計算した。そして、

フランスのル・ベリエが計算で予言した場所に新しい惑星が発見された。

イギリスのアダムスもその場所を突き止めていたため、

ル・ベリエとアダムスが共同発見者とされている。

 

 

記事を読んでも「何のことなんだろうねぇあせるショック!」と

チンプンカンプンになりそうですが、

海王星を見つけるために、今までの説を元に検証~

計算をしなおして~発見に結び付けたということでしょうから、

「すごいなぁ」と思いました。おねがい

 

 

そして、天文・海王星=宇宙といえば…

 

惑星Xが衝突? 「9月23日地球滅亡説」を、NASAがわざわざ否定

(WIRED.jp)- Yahoo!ニュース

 

 

こんなニュースもあったそうで、あらためて

「まだまだ、天文学・宇宙・地球とは、わからないことだらけ

=未知なる物」なんだなぁ と思いました。おねがい

 

(聖書を元に研鑽・検証しているところも、

興味深いと思いました)びっくり

 

 

 

・万年筆の日 メモ

 

1809年のこの日、

イギリスのフレデリック・バーソロミュー・フォルシュが

金属製の軸内にインクを貯蔵できる筆記具を考案し、

特許をとった。

 

 

1809年は「江戸時代 文化6年」だそうで、

こんな昔から「万年筆」があったんだねぇびっくり

と驚きました。

 

 

 

・・・

 

 

「秋分の日」から「海王星の日」~

はたまた、「地球滅亡説」まで… おーっ!

 

 

今日は「自然・地球の不思議・未知」なことを

感じられた日のように思いました。はてなマーク

(まだまだ 解明されてないことが多いでしょう)

 

 

そして、亡くなられた方を偲び、

季節の移り変わりにあわせて、

 

気持ちも新たに頑張っていきたいと思いました…

 

9月23日 今日は何の日より でした。

紅葉

 

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう