【強み発掘フィードバック会感想】私の強みは人が求める成果は出せる、ということだったのかな。 | 成果の取れるファッションコンサル 今村愛子ブログ

成果の取れるファッションコンサル 今村愛子ブログ

成果の取れるファッションコンサル&セミナー講師/自分らしいファッションと起業を提案します

強み発掘フィードバック会に参加された
やまもとりつこさんのレポ&ご感想をご紹介します!


本【セミナーレポ】強み発掘フィードバック会 in 松山③

これまでの記事はこちら。

松山大人の女子校109

強み発掘フィードバック会①

強み発掘フィードバック会②

 

image

image

 

呆然としている私に対し、

さらにお二人からは、

 

「目を使いすぎ。グラサンする。目をつぶる。」

「頭を使いすぎ。髪しばるの、やめな。」

「歳よりも若く見える。強みだよ。」

 

といった言葉も投げかけられました。

 

 

結局のところ、

私の強みは

人が求める成果は出せる

ということだったのかな。

 

これって、

数か月前に

梶さんから言われたこと

かぶっているような気がしました。

 

自分で言うのも何ですが、

多分どこへいっても

どんな仕事をしても

それなりに結果を出せる、

とは思うのです。

 

実際、

これまでも仕事で

お前なんかいらない

と言われた記憶は

全くありません。

 

むしろ、

いてくれないと困る、と

言わたことの方が多いと

自負しています。

 

でも、

なぜか私自身は

全然楽しくなくて、

必死でやってる感じで、

へらへらしながら

仕事してる人が

無性に腹立たしくて、

 

頑張ったことが報われなかったとき、

軽く記憶をなくし、

生きる気力すらなくしました。

 

どう向き合えば

そこを変えていけるのか、

アドバイスいただいているのに

まだ霧の中にいる気分。

 

そんなこんなで、

レポが遅くなったというわけですあせるあせるあせる

 

もうちょっとつづけます。


りつこさん、ありがとうございました!

→東京・大阪・スカイプ【募集中】強み発掘フィードバック会左クリック

ご感想一覧はこちら
→【感想記事一覧】強み発掘フィードバック会 左クリック