その土地ならではの美味しいものを食べる!
旅行の楽しみの1つですよねー!
我が家は娘が偏食、というか素材そのものが好きなタイプで色々と手が加わっているものが好きじゃないんです。
白米、味噌汁、焼き魚、お肉はステーキ、生野菜、フルーツと全てそのまま食べるのが好き。
給食とかは問題なく食べるからきっと食べられるんだろうけど、親がいると甘えて食べない( ̄ー ̄)
特別なことをした覚えもないのに
不思議、、、
生まれつきそういう舌の持ち主なんだな、
きっと。
普段はすっごく料理も楽だし、むしろジュースも好きじゃないから健康的でいいけどね。
旅行の時は大変!!
色々混ざってたり、オシャレなモノは美味しくないそうで、、、
そんな娘でも美味しく食べたシリーズをお届けします〜
沖縄 備忘録③
元祖タコライスのお店。
ここのタコライスは美味しいとバクバク食べていました。
老舗の味は他のタコライス屋さんとは違ったそうです。
お店の中もレトロですっごくかわいい!
たくさん有名人も訪れてるお店、サインたくさんあった〜
前回のブログにも書いた
はるちゃん家のポークたまご定食
バンジーそばというのがあって。
お店のおじさん手作りのバンジーブランコとお蕎麦がセットで1000円!
高いのか安いのかよくわからないけど、面白い!
南国ならではのアバウトさで注文したお蕎麦とは違うのが来た

笑っちゃうよね、そういうのほんとすき!!
美味しかったからオッケー!
(番号で呼び出しなんだけど、呼んだ時にいないと近くにいた人にコレ持ってっちゃいなよ〜!系)
娘は味というよりバンジーブランコが楽しかったそうです。
パパもウキウキ!前に乗っちゃう〜笑
後ろに娘います。
琉球音楽のライブつき居酒屋
(国際通りに沢山あります)
居酒屋なので、なんでもあるし好きなものを注文できる。
特に生ライブでみんなと歌ったり踊ったりしたのが刺激的だったそうです^_^
紅茶の泡盛割が美味しかった!
空港にあるおにぎり屋さん。
シンプルにポークたまごも美味しかったけど、油みそが入っているのも美味しい!!
帰りの便の待ち時間に食べました〜!
さゆりの名言コレクション〜
人生は食べたものと
目にした言葉と
出会った人で作られていく
SNSで見つけた名言