元々付いていたものじゃないかも・・・ | 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド

住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド

名古屋で自然志向の本物の輸入住宅を造りたいと思って、カナダから外壁用レンガ、ドライウォール用資材、バスタブ、キッチン・洗面キャビネット、水栓金具、自然素材等を輸入しているビルダーです。環境・アレルギー・アトピーの症状に配慮した家づくりを目指しています。



あま市のお客様のアパートに伺って、輸入サッシの鍵部品の交換をして
きました。

サッシは、アルパイン(Alpine)製の片引きの引き違いサッシです。

無事に交換が出来たのですが、アルパインの窓でいつも交換している
ロック・クレセントとは若干形状が違います。

勿論、交換出来たのですから、取付け穴の間隔や位置は全く同じなんですが、
細かな形状が異なっています。

私共が用意した新しいクレセントは、アルパインのサッシに標準的に
装着されているものなんですが、レバーの当たり留めのような突起は
付いていません。
(突起がなくても、必要以上に回転しないような作りになっています)

また、回転する鋳物のラッチ部分の形状も違っています。

私が推測するに、この部品は以前一度不具合があって交換しているように
思います。

その際、穴位置さえ同じであれば大丈夫だろうと、若干形状が違う部材を
調達して取り付けたのだろうと思いますが、ラッチの形状の違いで最後まで
レバーを回すことが出来ず、それを無理に回そうとしてラッチの先端が折れて
しまったと思われます。

先が少し細いことで、ロック受けの方に引っ掛かることが出来ますが、
そうなっていないのでラッチが受けに掛からず鍵が出来なくなったように
思います。

小さな違いですが、こういう部分まで確認出来れば、ちゃんと長くお使い
頂けるはずですので、うまく鍵が掛からない時は専門家に相談して下さいね。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。