ドアノブも消耗品? | 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド

住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド

名古屋で自然志向の本物の輸入住宅を造りたいと思って、カナダから外壁用レンガ、ドライウォール用資材、バスタブ、キッチン・洗面キャビネット、水栓金具、自然素材等を輸入しているビルダーです。環境・アレルギー・アトピーの症状に配慮した家づくりを目指しています。



京都のお客様から輸入住宅のメンテナンスのことでいろいろご相談を
頂いているのですが、その中の一つがこのドアノブ。

勝手口のドアに付いているものなんですが、破損してしまっている
とのこと。

メーカーは、カナダ ワイザー(Weiser)製。まん丸の握り玉は可愛らしく
輸入住宅ブームの時はこうしたデザインのドアノブが流行りました。

ドアノブ自体に内蔵されたバネが弱ってきているのか、それとも鍵の
掛けられるラッチ(鍵爪)部品のバネがいかれてきているのか、
何れにしても長年の使用で交換が必要のようですね。

屋外への出入口に施工されたドアノブの破損は、防犯上の問題にも
関係しますから、出来るだけ早めに解消しておきたいものです。

輸入のドアに開けられた取付け穴は、輸入のドアノブ(ドアレバー)
であれば、どれでも簡単に交換出来ます。

ただ、日本で穴を加工したというドアの場合、結構穴の大きさや位置が
違っている場合もありますから、そういう時は取り換えに苦労するかも
知れません。

特にドアノブが結構早く壊れてしまったという場合は、そうした寸法
違いによるストレスが原因であることがしばしばあります。

既に穴が明いている場合はそれを変えることは難しいですが、
それでもある程度は調整出来るかも知れませんから、専門家に
取付けをお願いしてみて下さい。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。