何を比べるかが、大切 | 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド

住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド

名古屋で自然志向の本物の輸入住宅を造りたいと思って、カナダから外壁用レンガ、ドライウォール用資材、バスタブ、キッチン・洗面キャビネット、水栓金具、自然素材等を輸入しているビルダーです。環境・アレルギー・アトピーの症状に配慮した家づくりを目指しています。

アンダーセン窓のバランサーの交換作業


私たちは、欲しいものを購入しようとする際、まずは自分が
欲しい商品を特定します。そうした上で、どこでどのような
価格で売っているかを調べ、注文するというのが一般的ですね。

では、自分たちの家を新築したり、何年か経った輸入住宅に
使われている輸入サッシやドア、水栓金具といった輸入材の
メンテナンスが必要になったりした際は、どのように購入先を
決めるでしょうか。

殆どの人は、価格で決めると言うかも知れません。

ただ、家の新築といった一品ものをどこに頼むかという話の場合、
ビルダーのデザイン・センスや使っている資材、施工方法や精度
までを知らなければ、本来の価格は比べようがありません。

高ければものがいいだろうという考えは、ある程度は正解に
近いかも知れませんが、絶対そうとは言えませんし、安いものでも
いい家が出来るというのも安易なように思います。

自然の摂理を考えた施工や素材で、如何に長く愛せる家づくりを
するかというのは、ビルダーの永遠の課題ですし、それに
真摯に取り組む姿勢が大切です。

また、お客様との関係を一人の人間同士という観点で接することも
必要です。お互いが自分の利益を搾取することばかり考えるような
関係ではいい家は出来ません。お互いが相手のことを思いやって
与え合うことが出来れば、それが理想です。

そういう意味では、家づくりは人が肝心であると言えませんか?

最近、修理・メンテナンスの問い合わせを頂くケースが増えて
いますが、その際お客様自身では到底調べることが出来ない
詳しい情報を提供頂いて、輸入の商品を調達して欲しいという
ご依頼を頂いたりします。

そういう場合、恐らく他の業者さんに既に問い合わせをされて、
いろいろな情報をそこから入手していることが多いと思います。

私たちも相談されれば商品を探し、その調達可否を確認してから
価格を調べ、見積を作成します。

そこでは、間にいろいろな人の協力や手間や時間が掛かっています。

一般の商品が決まったルートや流通によって販売されるのと違い、
困っている人の手助けになれるようにという思いで、修理や
交換部品の調査や手配をしている人が、そこにはいます。

価格ばかりで勝負してきた結果が、低品質な家づくりやメンテナンス
サービスをしない住宅業界を生み出し、30年で建て替えを
しなければいけなくなるような日本社会を作り出しました。

また、輸入住宅ブームが去ってしまって、ビルダーが倒産したり
事業を止めてしまったのも、心より利益を優先したのが
原因だと思います。

輸入住宅という特殊な文化を支えていくには、そこに精通した
人間や技術、商品手配が必要ということを忘れてはいけません。
それらが揃ってこそ、あなたの家を長く維持していけるのです。

資本主義には、心はありません。多くの人の努力を感じることで、
そこから買いたいという衝動が生まれます。

今の日本には、義理や人情が必要ではないでしょうか。
長く付き合える人間を探すことが、家づくりと言えるのです。

こうした私たちの考えや建築に共感され、施工を希望される方は、
ご相談下さい。