「家なら2x4net」で連載コラムを書きます | 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド

住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド

名古屋で自然志向の本物の輸入住宅を造りたいと思って、カナダから外壁用レンガ、ドライウォール用資材、バスタブ、キッチン・洗面キャビネット、水栓金具、自然素材等を輸入しているビルダーです。環境・アレルギー・アトピーの症状に配慮した家づくりを目指しています。


住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド-和室の壁



2x4(ツーバイフォー)で家を建てたい人のためのサイト、
「家なら2x4net」で「本物の輸入住宅を目指して」という
タイトルの連載コラムを執筆することになりました。


これは、先日CMHC(カナダ住宅金融公社)主催のセミナーで
私が講師として「パラペイントでのリフォームの提案」について
お話させて頂いた際に、是非一度コラムを書いてみませんか、
という依頼を頂いたことに端を発します。


いろんなところにご縁というものは落ちているんですねぇ。


私たちのHPだけでは、情報発信にも限界があるでしょうから
こういう機会を捉えて多くの方に輸入住宅の魅力を知って
頂ければと思っております。


ホームメイドだけでなく、きっと住宅業界の底上げに
繋がるはずですから・・・。


そして、今回の記念すべき第1回目のコラムですが、
「ドライウォールって、何?」というテーマとさせて頂きました。


セミナーの短い持ち時間だけでは伝え切れなかった内容を
もう少し詳しくお話させて頂こうと思います。


勿論、この1回だけではドライウォールやパラペイントについて
全て説明出来ないですから、いくつかに分けてコラムを
執筆していくつもりです。


ドライウォールだけでなく、レンガ積みの外壁やデザインのあり方、
輸入資材の魅力や耐久性などについても書かせて頂くつもりです。


さてさて、まず最初の一発目の記事は、下記サイトアドレスを
クリックしてご覧頂けますので、どうぞこれからも引き続き
コラムやブログにお付き合い願います。



「家なら2x4net」マイホームお役立ち情報 コラム:
C)家づくりの基礎知識 「本物の輸入住宅を目指して」
Vol.1 -ドライウォールって、何?-
http://www.2x4net.com/information/event-seminar/cat111/