お疲れ様です。
LINKS らが~マンの父で日暮らし監督です。
本日は、静岡出張!!
何故、静岡へ。。。。
それはこれ、
なにか分かりますか?
コーチ㈱ 高耐震住宅用内壁パネル !!
静岡県浜松市 全国展開中の 会社です。
この耐震パネルを、当社標準品に 選びたいと思いまして、会社訪問させて頂きました。
このパネルは、凄いのなんのって!
製品情報は、ホームページ見てください。
昔から耐震板工法は 施工してきましたよ。 ハイ!
(あえて、比較の為に、耐震板工法って書きます)
色々文献も読み、勉強してきました。 板工法は、凄く良い工法と思いながら、でも違うんじゃないかと。。。
やはり、間違い!!
耐震板工法でも、
一発の地震なら、確実に耐力はあります。
地震は、繰り返し来る物です。 ハイ 皆さん!!
板工法でも、細かい規定がありますので、釘のピッチとか 角の角材の寸法とか・・・
でも繰り返し来る物地震で、釘が抜けると・・・・
全く意味無い物になります・・・・・・・・・。。
でもこのパネル
パネル形状! 柱と柱の間に 挟まってる!!
昔ながらの筋違と、耐力板工法の いいとこ取り!!
工場生産品だから、精度抜群!
現場見学のパネルには、断熱材入ってませんが。。
現場で、断熱材入れるようです。
工場確認させて頂いた物
断熱材も工場で施工可能!
写真分かりますか? 断熱材の隙間が無いこと!
断熱欠損無し・耐震性向上
コーチ㈱さん ISO取得済
このパネル 大臣認定取得済
工場確認させて頂いて感じた最大の感想
製品に 自信有り 誇りを持って製造されています。
私たちも 誇りを持ってお施主様の マイホームを創ってますからね!
現場に入ってくる製品に 魂こもってると 嬉しいじゃないですか!
パネルを標準採用出来れば、
耐震性
気密性
断熱性 向上!!
ただし コストは 上昇・・・・・・
社長や職方共 相談しながらですが やりたいです!!
採用させて欲しいです!!
コスト管理 頑張ります。。。
サラリーマン出張あれこれ
皆さん 静岡名物は?
これでしょう!!
う な ぎ
天然ウナギ 旨し
二段重ですよ!!
景色さい高
天竜川です。 ハイ 長野県から流れてます。。
お店は、こちら
浜松市を、北~南と移動して思うこと
ウナギ屋さん 沢山あります。
さすがです!!
そして お土産
滅多に 買いません・・・ お小遣い少ないので、買えません。。。
でも
気になったので、買っちゃいました!!
うなぎ おこげ せんべい
うなぎ 旨し
おこげ 旨し
せんべい 大好き
まずいわけ 無し!!
定番の うなぎパイ も 密かに かいまいしたとさ・・・
では!
一路 岡山へ・・・・・・・