みなさんおねがいラブラブ
 
世界中に愛を伝える
 
植木 祐子です。
 
 
2022年5月21日(土)
 
『あした死ぬかもよ?』『前祝いの法則』『ものの見方検定』『名言セラピー』
 
などなど
 
50冊以上の本を出版されている
 
ベストセラー作家のひすいこたろうさんと一緒に
 
私の故郷、北海道を舞台に、
 
コラボ企画を始動いたしますおねがいラブラブ
 
 
その名も、
 
ひすいアドベンチャーズ@北海道
 

 

2ヶ月に一度

(オンライン予祝会をいれるとほぼ毎月♪)

 

北海道を思いっきり冒険し、

めいっぱい遊びつくしたり、

北海道を学んだり、
ひすいさんのワークもめいっぱいある、

1年間の連続講座ですおねがいキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

みんながひとつになって

嬉しいことも、
悲しいことも、
楽しいことも、

みんなで共有しあって

夢を語りあったり、
応援しあったり、
安心できる場づくりを

ひすいさんとしていきたいと思います😊💕

 

 

もちろん、
私も仲間のひとりとして😊✨✨

肩を組んで、
キャンプファイヤー⛺️
囲んで、みんなで大声で歌ったり
踊ったり、大笑いしたいです😊💕💕

 

 

限定25名の少人数の講座😊💕

 

だからこそ、

ファミリーとしての一年間は、

とーーーーーーっても濃厚な一年間になりそうです。

 

 

 

ひすいさんからのメッセージ
↓↓↓

おばんです!!
ひすいこたろうです。

 

 

僕は「遊」という字が好きです。同じように、漢字学者の白川静さんも一番好きな漢字が、「遊」だったそうで、

「遊」はそもそも神様が自由に行動するという意味なんです。

 

 

だから、「遊ぶ」って、もともとは、神様にしか使わない動詞だったわけで、時代がたつにつれて、

人間が心のおもむくままに行動して楽しむという意味になりました。

 

 

ではでは
一番楽しい遊びって何んだと思いますか?

 

この星のアップグレードに
貢献することだと僕は思うんです。

 


自分なりのやり方で、
自分なりの表現で。

 

 

この星をバージョンアップさせる一人一人の活動を僕は勝手に『銀河の祭り』と名付けてるんですが、

その『銀河の祭り』を始めるためのインスピレーションを北の大地、北海道を遊び倒すなかで一緒に見いだせたらいいな。

 


それが「ひすいアドベンチャーズ@北海道」です。

 

 

北海道で
おいしいものを一緒に食べて
そして学び、遊ぶ、贅沢な時間をぜひ自分に
プレゼントしてあげてくださいな。

 

 

50冊を超える本を通して伝えてきた、ものの見方のエッセンスを僕も伝えるし、

集まってくれたみんなの才能にもフォーカスして、みんなの叡智をみんなでシェアし、スパイラルに一緒に上がってこーよ。

 

 

幕末の革命家・坂本龍馬はかって、ニッポンを変えたいと志をもつ者たちの拠点を北海道に作ろうと北海道開墾を目指しました。

 


龍馬はこんな手紙を書いてます。

 

「蝦夷地(北海道)に新国を開くこと。
 これはたとえ一人でもやり遂げる覚悟だ」

 

龍馬の死後、龍馬の甥がその意志を受け継いで北海道に渡たりました。

ちなみに有名な六花亭のバターサンドのパッケージデザインは龍馬の末裔の坂本直行さんが描かれたものです。

 

 

ザ・インスピレーションin北海道!

 


2022年、自分はどんな形で銀河に貢献してくか、そのインスピレーションを北海道で受け取り、実践し、形にしていこう。

 

 

けっぱれ2022年!

 


自分の生まれてきた意味を
思い切り、
やっちゃえ!

 

 

主催してくれるのは、北海道での僕のイベントをよく主催してくださってる北海道マスターのゆうちゃんです。

 

実は、ひすいアドベンチャーズの構想はだいぶ前に、ゆうちゃんにお誘いいただいてたものなんですが、何かと腰が重いひすい、いつかやれたらいいねとぼんやりしてたんです。


でも、この3年、ゆうちゃんはあきらめずに、熱心にこのプロジェクトの実現に向けて想いを重ねてきてくれて、ゆうちゃんの熱意はほんまもんやなーと思い、そして2022年は新しいことをやりたいという僕の気持ちとも重なって、満を持して、いよいよ始動です!

 

 

高校時代の親友が北海道が好きすぎて、北海道で就職したんですが、

その彼と大学時代、車で北海道を一周したことがあるんですね。

 


その時の旅が、僕のなかの最高の思い出に残っていまして、中でもベストワンの思い出の場所も今回まわります。

 

もう、めちやめちや楽しみだなー!!

 

 

ではでは
おばんです!!!
(言いたいだけ笑)

 

 

生まれてきた意味を
今年は生きる時です!

ひすいこたろうでした

 


WE ARE THE FUTURE
▲▲▲アリガ島▲▲▲

 

 

 

ひすいさんと一緒に
北海道を遊びつくしたいと思う方キラキラ

 

ひすいファミリー&アドベンチャーズファミリーとして、

2022年を一緒に
大笑いして過ごしたい方ラブラブ

 

いやいや、こらからもずっと
ひすいアドベンチャーズとして、
人生を過ごしていきませんか?おねがい音譜音譜音譜

 

 

主催をさせていただくのは、

 

【褒める、認める、信じ切る、愛すること〜大切な人への愛の伝え方】

(みらいパブリッシング)著者

 

 植木祐子です。

 

 

 

 

私は、北海道札幌市在住。

 

23年間幼稚園の先生をしていました。

現在は、臨床発達心理士として発達障がいのお子さんのサポートのためにママ&パパへの子育て講座や幼稚園、保育園への先生方へのアドバイス巡回相談や研修や

親子コーチングセッションや若者コーチング、夢を形にされたい方向けの夢実現コーチングセッションなどをさせていただいております。

な、な、なんと!札幌市のふるさと納税返礼品にも、全国初の無形商品として(植木祐子調べ)私のコーチングセッションが採用されております♪

(ちなみにリンクはこちらです)

 

 

私が、人として大切にしてきた、

【褒める、認める、信じ切る、愛すること】の素晴らしさを

【自分を愛すること】の素晴らしさをみなさんにお伝えしております。

 

 

ひすいさんとのコラボ講座【ひすいアドベンチャーズ@北海道】では、

私もすこしだけお話させていただきます。

 

 

また、ZOOM予祝褒めシャワー交流会では、

ファシリテーターとして開催させていただきます♪

 

 

大人がみんなで褒め合いっこしたり、

大人がみんなで、ワイワイ夢を語り合ったり、

お互いの良いところをいっぱい見つけて、

お互いの良いところを応援しあえるアドベンチャーズにしたいと思っています。

 

 

アドベンチャーズメンバーそれぞれの素晴らしい賜物を

光らせあって、輝かせ合っていけたらと思っています。

 

 

ひすいさんと一緒に 

北海道を遊びつくしたいと思う方

ひすいファミリー&アドベンチャーズファミリーとして、 

2022年を一緒に 大笑いして過ごしたい方 

 

 

いやいや、こらからもずっと、 ひすいアドベンチャーズとして、 

人生を過ごしていきませんか? 

 

 

 

第一回目は、
私の生まれた街、札幌でのスタートです!

 

実は、札幌には、坂本龍馬さんのお墓があるんです。

 

ひすいさんと一緒に、坂本龍馬さんのお墓へも行きます。

 

自分の生まれてきた意味を生きる!!!

私も、2022年は、それを感じる一年にしたいと思っています。

 

 

【ひすいアドベンチャーズ@北海道】

 

ひすいさんのブログでも、

ひすいさんの想いを詳しく書いてくださいました。ラブラブ

 

ひすいさんの想い✕私の想い=ワクワクなひすいアドベンチャーズラブラブ

 

ひすいさんのブログはこちらをお読みくださったら嬉しいです。

 

ひすいアドベンチャーズの詳しいお知らせはこちらからおねがい音譜

 

【お問い合わせ】


主催
for your smile代表
植木 祐子

 

お問い合わせやご質問は、こちらの無料公式LINEに

ご登録し、メッセージください。

 

ひすこたろうさん大好き公式LINE

https://line.me/R/ti/p/@406aeukt