学陽書房      青春出版社 

            

    子ども・教師・保護者の         自分もまわりも

      トライアングル                  好きになる

       ほめ日記                     「ほめ日記」 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 

ご覧いただき、ありがとうございます。
「ほめ日記メソッド」創始者の

手塚千砂子です。

 

10万人以上が効果を実感したと言われる

「ほめ日記」脳科学と量子力学を

活用し、「なりたい自分を実現させる」

効果抜群のメソッドです。

あなたも ご一緒に 始めませんか~
~~~~~~ 

 

こんにちは~ 調子はどうですか?

 

 

河津桜/東京・神田川沿いの土手で

~~~~~ 

 

「ほめ日記」100冊を目指しているTさん

は、「困ったことがあっても援助を求める

ことが出来なかった」 と言います。

 

それが「ほめ日記」を書いているうちに

「人に相談したり、助けを求めたり、自己

表現できるようになった」 そうです。

 

前々回のブログで、「自己尊重感(肯定感)

と 自己表現力は相関関係にある」 と

書きました。

 

自己肯定感が低いと、自分の本心を話せず、

不満をため込んで――そして爆発する、と

いう くり返しを しがちです。

 

「ほめ日記」を続けていると、 しぜんに

自己尊重感・肯定感が高くなってくるので、

 

言いにくいことであっても、言えるように

なるんですね。

 

Tさんは「自分を守る気持ちが出てきて、

助けて!と言うことは、弱いことじゃない

んだと、意識が変わってきました」

と、 話しています。

 

特別な場でなくても日常の中で、言いたい

ことが言えずに、言うとケンカになる――

 

という方は、「ほめ日記」 を書きながら

“上手に伝える練習” を していくと

いいと思います。

 

気持ちが楽になるだけでなく、人やもの

の見方が変わりますよ。

~~~~~

 

メルマガ 91号 配信中> です。

目次

1、心の安定を求めて

2、人生の課題に集中する時

3、自分を生かす生き方をしよう!

4、私たちは繋がっていく(投稿)  

5,読者の皆さんのメッセージ

 

 

初月、無料です!  

メルマガでは、
皆さんのご質問を お待ちしています

~~~~~~~

 

<今日のあなたの ほめ言葉>

 

自分の気持ちを

話せるようになったら

家族との会話が増えて

前より仲良くなったね、

そんな私、最高だよ!

~~~~

 

手塚千砂子の「一生幸せマインド」セミナー①

の情報は↓

http://sepa.life.coocan.jp/

 

 公式ライン

    毎朝 『ほめ言葉』を配信しています!

 手塚千砂子のHP 「ほめ日記研究所」

 

 フェイスブック 「手塚千砂子の研究所」

 

  YouTubeチャンネル

 

CD ―命の声を聴くワーク」 手塚千砂子作

コロナが収束するまでのキャンペーンです↓↓

定価2200円 → 特別価格800円 

お申し込みは HPからお願いします。