私の息子は3歳になった誕生日から幼稚園に入園します爆  笑

(「満3歳児クラス」というものです)

 

入園にあたっての説明会に参加し、資料に目を通すと

 

「送迎やお迎えは【基本的に】固定の人」

 

言い換えるとバス送迎にしても自主送迎にしても

「申告した人がやってください」ということ

 

こういう時って大体「母親」の名前を書くことが多い…あせる

(家庭によってはおじいちゃんおばあちゃんもあるかもしれませんが)

 

私も送迎者の名前欄は自分の名前を記入しました。

 

もし私の代わりに誰か別の人が行くことになったら…?

 

「私(申告者)が園に「今日の送迎はパパ(おじいちゃんやおばあちゃん)がします」と

申告しなければいけないシステムだそう…

 

ぶっちゃけ言っていいですか

 

面倒くさい!!!えーん

 

園曰く、

「連れ去り防止のため」

「園が園児の親を把握しきれない」

とのこと

 

極端なことを言うと

接近禁止令の出ている元旦那が

内緒で子供に会うために迎えに来てそのまま連れて帰るとか

そういったことを避けるためということですね

 

そして次に書かれていたのが

「きょうだいが送迎するのも禁止」

 

例えばママが手が離せなくて

「おにいちゃん代わりに○○ちゃんのバスのお迎え行ってきて!」

なんてことが出来ないわけです

 

私も昔はおとうとやいもうとのバスのお迎えをよく頼まれました

それが楽しいと感じたこともありました

 

でも、それをやっちゃだめだ、っちゅうことなんですね

 

時代、ああ、時代ですね

仕方ないのか、ああ、仕方ないんだよなぁ…

 

お子さんが幼稚園、保育所に通われている方はどうですか?

(私の幼稚園が特殊なのか…?)