家に帰って来たような感覚✨ | 京都・大阪 ほめる手相 井上さちこ

京都・大阪 ほめる手相 井上さちこ

ほめる手相 井上さちこ。
対面で手相鑑定(京都・大阪)をおこなっています。
自信が持てない方・癒されたい方・
長所や短所を再確認したい方・ほめられたい方は、
「ほめる手相」をお試しください。
ほめられる安心感や歓びをご体験ください!

おはようございます。

開運未来流・ほめる手相

カウンセラー井上さちこです


今日の手相は、オタク線についてです。


🌟職業線が下にある。


🌟好きなことを追求する。


🌟束縛が苦手。




 昨日は、10日ぶりに研修先から職場に戻りました。なんか不思議な気持ちです。10日とは思えないような感覚がします。

 


昨日は戻ったらすぐに、今月に施設であった研修の報告書と、10日間の研修報告書などの事務作業がありました。



金曜日に研修先の職場で声をかけてくれたパートさんが、「他の日は、井上さんを見かけなかったけど、金曜日は井上さんが仕事を頑張っている姿を見て、なんかうるうるきてしまい、泣きそうになってしまい、泣いたらあかんと思いがまんした」と、言われました。照れ



多分、その気持ちが伝わったのか私も彼女達が、帰ってから

涙が出そうになりました。



利用者さんも話されないけど、

昨日朝に体操をしている時に1階に下りて行くと、パートさんが、笑いながら「井上さんを見て、緊張しているね」と、少し参観日に親が教室に入って来たような気持ちだったのか?



少し緊張している表情でした。帰りの忘れ物を一緒にチェックする時は、いつも利用者さんが、私の顔を見て視線が合うため、昨日は久しぶりに忘れ物を一緒にチェックしました。



施設の利用者さんは、おとなしく控えめな方が多いので、あまり研修先の職場の利用者さん達と違って、感情を出したり、言葉にされることが少ないため、
わかりづらいので、こちらが想像することが必要になってきます。


違う場所に行って初めて、今の職場の利用者さんの良さも改めて実感しました。


男性の社員さんに「散髪されたんですね」と言うと笑ってすぐに

「井上さんも」と、返ってきました。照れ


久しぶりに見ると変化に気がつくのですね。
少しの間なのに、私も少し緊張してなんか言葉が思うように出ませんでした。

少し、ホッとしたようです。照れ


いつも、ブログをお読み頂き、いいねやペタやメッセージやフォローもありがとうございます。いつも、励みになっております。🙇













10月26日(土)京都烏丸 ほめる手相カフェ鑑定