ご訪問ありがとうございます気づき

雪国在住雪だるま
30代夫婦+娘(小学生)+息子(幼稚園児)
ワンコ1匹トイプードル

建築士さんと作る
2軒目の家づくりの記録鉛筆

シンプルで暮らしやすい平屋
中庭のある家
無垢の木を沢山使った自然素材の家
を目指してラブラブ

2023.12 土地の仮契約
2024.2 間取りの打ち合わせStart
2024.3 建築事務所と契約
2024.6 間取りと設備確定/工務店と契約
2024.7 土地決済/地鎮祭/着工
2024.9 上棟

花楽天ルームやっています花

今使っていてオススメの物や
新居へ向けて欲しい物など載せています飛び出すハート





イベントバナー


またアメトピ掲載頂いたみたいで気づき

ありがとうございますニコニコ



前回の続きです!


玄関ドアが付いたり

家の中に仕切りができたり

石膏ボードが貼られ始めた日…


中庭の板張りも始まっていましたラブ


外壁は

ガルバリウム×板張りですが


中庭は全部板張りですニコニコ


初めて見た

建築事務所のオープンハウスも

板張りの中庭のお家で


素敵だなーと思っていましたおねがい


建築士さんには


  • 中庭のある家にしたい
  • 自然素材
  • 良いものを長く使いたい


という希望を伝えていただけでしたが


板張りの中庭にして下さいましたラブ


LDKから眺める

板張りの壁、素敵すぎてニコニコ



窓の外の風景は

癒ししかありませんおねがい


そして

カーポートも板張り気づき


カーポートの屋根の

この形大好きですニコニコ飛び出すハート


田舎の自然に馴染む

木の質感が最高ですおねがい


木製ドア×板張り×ガルバリウム

の組み合わせキラキラ



これを見た瞬間

めちゃくちゃテンション上がって

泣きそうになりました泣き笑い


アンティーク感が

好みすぎる…!


憧れていた

田舎のオシャレなレストランのような家飛び出すハート


こんなお家に住めるなんておねがい


旦那も言っていたけど

私も仕事頑張ろうって思えますキラキラ


この家を維持するためにも

頑張ってお金稼ごう泣き笑い


ポストも付きましたが

あまり晒しすぎて身バレしたら怖いので

画像upしない予定です


ポストとドアの組み合わせが

さらに素敵なので残念ですがアセアセ


ちなみに

板張りの木は


杉かと思っていたら

カラマツでした


似てるので勘違いしていましたアセアセ


そして

私は杉の質感や色味が好きで

家のDIYで使ったりもしていたんですキラキラ


木の種類は建築士さんにお任せだったので

すっかり杉だと思い込んでいました笑い泣き


カラマツも見た目好きですおねがい


建築士さんは

こまめなメンテナンスは不要と言っていたけど

どんな風に変化していくのか


経年劣化で木の色が変わるのも

味になるみたいで楽しみですニコニコ


天然木アイテム

イベントバナー

 

今は玄関で子供の遊び道具とか置いてる

キャプテンスタッグの木製ラック!

新居では置く場所なさそうだから中庭で遊ぶ時やキャンプ用にしようかな?と思っています♡

折りたためて持ち運びも楽チン◎


キャプテンスタッグのローテーブルも持っています!

最近キャンプには別のテーブルを持って行くことが多くて

庭遊びの時に使ってることが多いです!

こちらも折りたたみできてオシャレなので

キャンプにもオススメです♡


こちらのお店のではないのですが、似ているものをpick♡

ひのきのオープンボックスは子供のオモチャ収納として使っていて便利です!

ひのきの香りも癒されます♡


オープンボックスに無印のやわらかケースを入れて使っています!



ひのきの箱も

オモチャ収納やちょっとしたものを入れるのに良さそうで気になります♡


食洗機が使える

天然木の食器欲しいですニコニコ

子供にも安心して使わせられるし暖かみがあって◎



子供達がこれしか使いたくないと言っている

スープスプーン!

大きいけどこれが口当たりが良くて気に入ってる様子♡


同じお店の

木のスプーンとフォークも気になります♡