以前、ネット銀行の住宅ローンに申し込んで
審査に落ちて大ショックでした。
そこから、地銀に話を聞きに行き、
地銀での住宅ローンに申し込みました。
過去記事にも書きましたが、
住宅ローンに申し込む条件は
今の家を売却すること。
そこで、
売却する意思があることを伝え、
昨年、家の査定に来て頂いた時に不動産屋さんに作って頂いた見積もりを提出しました。
そして、
仮審査通過の連絡が来ました!
本審査に向けて、
再度、最新の家の見積もりを提出する必要があり、
3社に査定に来て頂きます。
そのうちの1社と今日話をしました。
不動産会社に
家を買取して頂く予定だったのですが
思っていた以上に
金額が下がることが発覚![]()
買取だと、
数百万のマイナスになってしまいます![]()
買取は
更地にする予定の土地や
ローンを完済している人向けとのことでした![]()
不動産屋さんが仲介となり
買ってくれる人を探すのがオススメと言われました。
仲介であれば、
今の地価を考えると
確実にプラスになるみたいです。
値下げや
仲介料差し引いても
最低100万はプラスになる予想。
しかし
仲介で売るデメリット。
引っ越すことを
まだ周囲の人に秘密にしているのに
広告でバレてしまう可能性大![]()
まだ住んでるから中は載せないと言われましたが
外観だけといっても、
特徴的な外観の家なんです![]()
外観もモザイクかけることもできると言われましたが、
それだとなかなか買い手がつかないと…そりゃそうですよね![]()
来年の3月に新居へ引越し予定なので
今年の秋くらいから周囲に引っ越す話をし始めて、それと同時に売りに出してみては?
と言われ
そうしよう!
と思ったのですが…
問題が![]()
不動産屋さんが言うには
我が家が住宅ローンを申し込んでいる地銀は
売買契約を締結していないと
ローン組めないはず。
と![]()
我が家は、着工金もつなぎ融資する予定です。
着工前に買主と売買契約しないと
ローンを組めない=着工金が払えない
ということに![]()
着工の予定は夏なんです。
秋に売り出したら間に合わない![]()
着工を先延ばしにしては?
とも言われましたが…
年度途中で引っ越すのは子供達が大変かなと思っていて、
できれば春休みの3月に引っ越したい![]()
でも、、夏の着工までに
売買契約結ぶとなると
今すぐ家を売りに出さないと![]()
これから本審査にすすむにあたって、
再度地銀の方とお話しする予定なので
そのへんを相談してきます。
家の住み替え
めちゃくちゃしんどい![]()
けど
今の中古住宅を買ったことを
後悔はしていません。
月々のローンは安く済んでるし
使いづらいけど広々した家と庭で
子供達と犬と色んなことを気にせず過ごすことができたので。
でも…
売るとなるとほんと大変![]()
建築事務所との契約をして
契約金を払った以上、
もう家づくりは後戻りができないような気持ちになっています。
でも、最近
本当にこれで良いのか
モヤモヤ考えてはいます。
今の街も利便性は良いし
良くないと感じていた子育て支援も今年から充実するみたいで![]()
子供達も楽しく学校や幼稚園に通ってる。
このまま平和にこの街で暮らせればそれで良いんじゃないかとか。
でも、家づくりを白紙に戻すのは辛い。
一生後悔する気がする。
とりあえず次に大きい金額を支払うのは
土地の契約金なので
それまで悩もうと思います。
(今は仮押さえしてるだけで支払いはしていません)
欲しい観葉植物や花瓶
雪国なのでまだ雪ありますが、
少しずつ暖かくなってきて春の気配を感じます♡
欲しい花瓶色々!
ホームセンターで買ってお気に入りだった
ベンジャミンスターライト。
色味がとても可愛いくて。
去年枯らしてしまいショックでした![]()
新居で大きいの飾りたいです♡
光触媒は空気を綺麗にしてくれるみたいなので
トイレやリビングに飾っています♡
近くで見るとフェイク感ありますが、
遠目だとわかりません。
新居でも飾る予定♡
キャスター付きで移動できて

