一人息子・凸凹君の、発達障害や不登校やお勉強のことを書いているブログです。


こんにちは、凸凹君のママです。

5年下第8回週テストの素点でございます。

 

凸凹君、理科で負の大連鎖を炸裂させましたアセアセ

こんな連鎖、狙ってもなかなかできないぜ!泣き笑い笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

算数、復活?

易しめだったもよう。

とはいえ、大問7は時間切れとのこと。

厳しくなってきています笑い泣き

 

 

国語、久しぶりに記述を1問書き、△をもらいましたグッ

漢字は11/15。

1問は合ってそうだけど汚字で×っぽかったです。

教訓としてほしいデスネちょっと不満

 

 

--------------------

 

--------------------

 

 

理科ばよえ~ん!泣き笑い笑い泣き

大問1(1)で、まさかの間違い(勘違い?)。

その間違った値をもとに(2)以降を解いてしまったようで、負の大連鎖が発生、大問1が全滅してました十字架

理科はこういうのがあるからコワいですタラー

 

 

社会、まぁまぁ。

理科の穴を埋めるほどではないですが、先週よりはだいぶマシでしたグッ

大問1は×1問、大問2は×2問、大問3はボロボロって感じでした。

室町が苦手なのかな?

 

 

泣き笑い ばよえ~ん! 笑い泣き

--------------------

 

 

 

--------------------

 

 

 

算数の復活と社会がマシだったおかげで、トータルではいつも通りな感じでした。

 

 

成績

 

 

 

イベントバナー