こんばんは、凸凹君のママです。
9/21は、四谷大塚の第1回志望校判定テストですね。
凸凹君も、進学くらぶ枠で会場受験の申し込みをしていました。
電車で行きますw
今日までに「残念」の連絡がなかったので、第1~3希望のどこかしらで席が確保できたようです
ヨカッタ


そうそう、模試といえば。
昨日のブログ↓のカバー画像、AIで生成したんですよね。
「男の子が2つの模試で悩んでいる様子」のような指示で生成してもらいまして、実は、最初に生成されたのは、今日のカバー画像の方↓でした。
さて、違いはどこでしょう?カンタン
答は「模試の名前」
私は「2つの模試」としか指定していなかったのですが、AIは「模試」と「学校別模試」と出力してきたので、思わず笑っちゃいました
この時期、6年生のパパやママが、AIにあれこれ相談してるのかな~とか想像できて
「学校別模試」が出力できるなら「全統小」もできるだろうと考えて、文字だけ置き換えて再出力してもらったのが、昨日のブログのカバー画像でした。
これまでのAIは日本語の漢字の出力がイマイチだったので、あえて模試の名称は指定していなかったのですが、どんどん賢くなっていますね