こんにちは、凸凹君のママです。
久しぶりの週テストです。
また毎週のテストに追われる日々が始まりました![]()
後期には前期のGWのような休憩もないようですし、ハードな半年になりそうです![]()


算数
計算が苦手な凸凹君、苦戦していました![]()
![]()
分数と小数の大小比較でバツ。
これ系は苦手みたいです。
(たぶん、わり算が苦手なため)
最後の問題も「わかんない
」と空欄でした。
国語
凸凹君、最近物語文がいい感じです!![]()
(平均点も高そうだけど!)
君色パレットあたりから物語文をよく読むようになって、じわじわ良い効果が出てきているのかもしれません。
相変わらず記述は1問しか書いてませんが![]()
漢字は8/10![]()
理科
1問間違いなのでまずまずです。
生物は好きな分野だし、大丈夫そうかな。
社会
2問間違い。
まぁ、こんなものでしょうか。
演習問題集の丸付けのとき「竿燈」を「竿灯」と書いていたのでバツにしたら「予習ナビで『竿灯』でもいいってなってた!
」とクレームが入りました。
そのときに一緒に色々調べたりしたんですが、今回凸凹君の解答は・・・「七夕」でした
オイ
あのやりとりは一体どこに消えたのか!?
成績



