一人息子・凸凹君の、発達障害や不登校やお勉強のことを書いているブログです。

 

 

こんにちは、凸凹君のママです。

夏休み最終週、凸凹君の先週の学習記録です。

テストの結果などの記事が続いたので遅くなりましたが、もうずいぶん前のことのようだわ泣き笑い

 

 

 

 

 

 

学習記録

2024/08/25~2024/08/31

 

 進学くらぶ

  • 高速基礎マスター 国語力5000(入門編)泣
  • 高速基礎マスター 国語力5000(初級編)

何度かトライしていますが、入門編の終了判定テストにどうしても合格できませんえーん

時間が経つにつれ忘れてしまうのか、だんだん正解率も下がってきていて合格できる気がしない泣き笑い

 

 

 進研ゼミ小学講座

進研ゼミ 小学講座

  • チャレンジタッチ4年生8月号 2回(40/40)完了
  • チャレンジタッチ4年生9月号 11回(11/55)
  • 作文・表現力4年生8・9月号 2回(6/8)
  • AI 計算集中 1ステージ(33/53)4年生

タッチ8月号は、なんとか終了。

9月号はさっそくちょっと遅れ気味ですタラー

 

 

 考える力・プラス 中学受験講座

  • 5年生6月号 算数 15回(15/15)完了

  (内訳、学習単元)

・授業テキスト 速さ(1)

・授業テキスト 表面積

・授業テキスト いろいろな角

・赤ペン

・映像授業

 

夏休み期間中に、算数の授業テキストだけですが4年生1月号~5年生6月号まで終わらせました気づき

半年分の範囲って考えると、結構頑張ったグッ

予習シリーズが始まってからも、少しずつ進められるといいなあ。

 

 

 ロジカル国語 小学4年生

コチラはあまり進まなかったですねタラー
5年生全部終わらせたかったなぁ。
 
 

 その他

  • 読書
  • 100ます計算
  • 夏休みの宿題完了

本人が自主的に取捨選択してますが(笑)、一応「やる」と決めたものはなんとか終わりました。

  • 算数検定の過去問 3回(3/7)

 

こちらは内容的にも順調気づき