ご訪問ありがとうございます

一人息子・凸凹君の、発達障害や不登校や

お勉強のことを書いているブログです。

 

凸凹君についてはコチラ


こんにちは、凸凹君のママです。

先日、大変残念な出来事がありました。

 

近所のBBAに、少し離れたところから聞こえるように凸凹君の悪口を言われましてねムカムカ

 

 


 

 

 

 

私が家の近所を歩いていたとき、BBAとその息子が私の数メートル後ろにいました。

BBAは明らかに私に聞こえる声で、隣の息子に

 

ニヒヒ「あそこン家の子どもね、おバカなのよ〜」

ニヤニヤ「学校も行ってないし!」

 

ニコ「へー」

 

だってさーーーームカムカムカムカちょっと不満ガッデム

 

 

確かに毎日学校に行ってるわけじゃない。

家庭内で「あそこのお子さん、学校行ってないみたいよ?」と話題にされるならまだ理解はできる。

でも、それを家族(私)に聞こえるように言うっていう神経がわからん。

そしてそれを制止しない息子も。

この親にしてこの子アリなんだろうけど。

 

マジで悩んでる保護者だったら、追い打ちかけられて心が折れかねないですよアセアセ

私はメンタルつよつよ&他人の目を気にしないスルースキルがあるので大丈夫ですが!キメてる

ブログネタゲットだぜ!って思えるしね(笑)

 

 

 

あと、なんでBBAに「おバカ」と評されたのかが、よくわからないんですが・・・。

 

凸凹君は傍から見ると言動(特に動)が幼いと感じるだろう点は否めません泣き笑い

BBA的には「体は大きいのに小さい子どもみたい=おバカ」ってことなのか、それとも「学校に行ってない=おバカ」なんでしょうか?

聞いてみりゃよかったかな(笑)
 

 

わたくしは大人キメてるなので、その場でくるっと振り返って「今なんて言った!?ゴルァムカムカ」なんてことはせず、華麗にスルーしましたよ。

BBAの矯正は私のタスクじゃないし、BBAに使う時間はただの無駄ですからね。
 

 

このとき強く感じたのは

「ウチのばぁば(義母)がこんなヤツ人じゃなくてヨカッタ泣き笑い

です(笑)


凸凹君のことで面と向かってとやかく言われたことないですし、私は義母ガチャで当たりを引いたと思ってます。

日々感謝ですね飛び出すハート

(※毒ババ除く)