一人息子・凸凹君の、発達障害や不登校やお勉強のことを書いているブログです。

 

 

こんにちは、凸凹君のママです。

 

どうしても予定が重なってしまうことってありますよね。

先日、自分の用事と凸凹君の支援関係の用事と療育の送迎が重なった日があって、大忙しでしたダッシュ


そういう日は、お昼ご飯をどうするか悩みます。

 

 

 

 

 

 

 

究極に時間がなければ移動しながらコンビニおにぎりやSOYJOYとかで済ませちゃうのですが、この日は予定も移動もスムーズで、少~しだけ時間に余裕ができました。

 

次の予定まで40分。

目の前にはサイゼリヤ!

ちょっと座って休憩したかったのもあって、思い切って入りましたが、少し遅めとはいえまだまだランチタイム。

店内激混み!

回れ右して帰ろうかと思ったけど、奥の方にいた店員さんと目が合ったので「上差し(一人)」と示すと、すぐに案内してくれました。

地域によるかもですが、混雑時のサイゼリヤはうるさくて声は通りません(笑)

 

でも、こんなに混んでるし時間かかるかな・・・なんて思っていたら、オーダーして5分と待たずに提供されましたハッ

ランチメニューとはいえ、すごいねサイゼリヤ!
 

この日はタラコソースシシリー風♪

 

食事の提供が超スピーディーだったため、少し休む時間ができました。

ありがとう、サイゼリヤ。

 

そしてお会計。

もともと激安の税込500円のランチです。

1000円支払って、おつりが650円戻ってきましたコインたち

つまりランチ代は350円也~ニコニコ

ごちそうさまでした!

 

今度凸凹君に算数の問題としてだそうかな(笑)

 

実はサイゼリヤに入った理由がコレ(左)。

お友達からもらった、食事30%割引券!キラキラ

これを使いたかったんです。

もともと安いサイゼリヤで、30%割引券は最強ですね!

 

1枚で4人までだから本当は家族で来てたくさん食べた方がお得なんだけど、有効期限が8月末と迫っていたのでどうしても使いたかったんですよ~。

たとえ150円引きでもね(笑)

 

そして、なぜレシートと一緒に割引券が写っているかというと、・・・実はもう1枚あるからなのです。

月末までに、パパと凸凹君と3人で食べに行きたいなぁ。

 

 

凸凹君が夏休みに読んだ本 33