ご訪問ありがとうございます

一人息子・凸凹君の、発達障害や不登校や

お勉強のことを書いているブログです。

 

凸凹君についてはコチラ


こんにちは、凸凹君のママです。

青山学院中等部の学校参観に行ってきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

↑今回は四谷大塚主催の学校参観でした。

抽選ではなく先着順だったため、私が募集に気付いた時には既に満了している学校もあり、人気の高さが伺えました。

ちなみに説明会と参観の違いはよくわかりません!

 

(学校説明会への参加方針)

そもそも学校に行けるのかという話は棚に上げておき、偏差値なんかは気にせずに色々な学校のお話を聞いてみたいと思っています。

とりあえず、①通学可能な範囲で、②できれば大学附属(内部進学)くらいの条件で選んでいます。

その中で、凸凹君が興味を持てそうな学校が見つかればいいな~という感じで参加しています。

 

説明会で興味を持ったり気になった点を、備忘録的に書いておこうと思います。

※あくまで凸凹君を想定した私目線でのメモです。

※私が誤認している情報もあるかもしれません。悪しからず。

 

青山学院中等部

 

 宗教

  • キリスト教系
  • 毎日礼拝の時間あり

 

とても綺麗な礼拝堂での説明会でした。

(説明会ではお祈りはありませんでした)

 

礼拝堂、綺麗で非常に良い雰囲気なのですが、保護者が椅子にぎゅうぎゅう詰め&床がフラットなので、正直映像などは見辛かったですアセアセ

毎日礼拝があるそうなので、毎日ここでぎゅうぎゅう詰めなのかな~とか余計なことを考えていました(反省)。

 

 学習面

  • 教科センター方式
  • 英語推し
  • 留学生との交流も積極的
  • 放課後に大学生が勉強を教えてくれる

 

「教科センター方式」というのを特徴としているそうです。

クラスの教室に先生が来るのではなく、教科ごとのエリアがありその教室へ生徒が移動して授業を受ける方式。

教科ごとのエリアには関連する様々な展示物があって、資料館や科学館、博物館のような雰囲気でした。

 

英語や国際交流に力を入れていて、日常的に青山学院大学の留学生と交流する場もあるとか。

放課後に大学生が常駐(!)し、勉強を教えてくれたりして年代を超えた交流ができるそうです。

こういう機会が設けられているのはいいですね。

やる気のある子はどんどんメリットを享受できそうです。

凸凹君は・・・どうかな?(苦笑)

 

 進路・内部進学

  • 9割弱が青山学院大学へ
  • 基本的には青学へ進学できる
  • 大学の単位が取れる

 

推薦枠等の詳しいお話はありませんでしたが、基本的には青山学院大学へ進学できるようです。

中等部→高等部は、最低ラインの基準はあるようですがガッツリ足切りされることはないそうです。

 

また、高3時に大学の授業を履修でき、4単位まで取得できるとのことでした。

 

 入試

めっちゃサラッと流された感(笑)

あまり詳しい情報はなかったです。

しいて言えば、補欠者の〇番目まで入学したよとかそういう程度でした。

 

 昼食

説明会では特に触れられていませんでした。

カフェテリアという名の付く場所と、飲み物の自販機はありました。

ネット情報ですが、中等部は給食・学食はないけれど仕出し弁当が当日注文できるらしいです。

場所柄、登校時に買っていくことはできますね。

 

 制服

(男子)

  • 白のワイシャツ、紺のネクタイ
  • 冬場は濃紺の背広型ブレザー
  • 夏場のネクタイは自由

男子は指定品みたいですね。

女子のスカートはチェック柄なら自由らしいです。

 

 発達障害への対応

今回学校関係者にお話を聞けるチャンスがありませんでした。残念。

また別の機会に聞けたらいいなと思っています。

 

 全体的な印象 ○

とにかく綺麗でした。

2017年に完成した新校舎だそうで、全体的に学校っぽくない印象でした。

廊下が少し狭いような気がしましたが、おとなしく歩ける子どもたちが通う学校ということなのかな(笑)

 

今回の学校参観は、中等部の雰囲気はこんな感じですよ~という軽い案内だったように思います。

詳しいことは、入試説明会や個別相談会へ!みたいな?

学校によって違うのか、まだ2校目なのでさっぱりわかりません・・・。

 

定期テスト中の午後という日程で、実際の生徒さんたちの様子は見ることができませんでした。

そのせいか、普段からそうなのかわかりませんが、とにかく落ち着いた雰囲気でしたね。

 

帰りに大学のキャンパスの方も通りましたが、とても素敵な場所でした。

青山学院全体の雰囲気がとてもよく、渋谷という立地も含めここに通いたいと思う人も多いだろうなと思いました。

ただ雰囲気が良すぎて、凸凹君に合うかどうかと考えると、正直・・・アセアセ

まぁ、あくまで私の印象でして、実際に凸凹君が体感したときどう思うかはわからないですが。

 

文化祭やオープンスクール等に参加して、凸凹君の反応をみてみたいです。

 

 

おまけ。

 

 参加者の服装

前回の立教池袋に比べると、少しきれいめな恰好の方が多かった印象です。

↓こんな感じの方とか。

 

 

 

 地下迷宮(渋谷駅)

グーグルマップの出口の名称と実際の名称が違っていて出口が分からず、迷宮内を彷徨いました(笑)

駅員にグーグルマップを見せて「この辺の地上に出られる出口を教えて」と聞いても「うちの管轄じゃないんで」とかそっけない返事で泣

すぐ近くの改札口の駅員さんだったんだけどな・・・。

 

私は小学生の頃から一人で渋谷に行っていて、通学でも通勤でも渋谷を使っていたんですけどね・・・。

もう私の知っている渋谷(地下)ではないのだなと、BBAは痛感しました不安

 

今でも地上に出ればわかるんです。

でも地上への出口が分からなかったんです魂

(乗り換え利用は全然大丈夫です)

 

で、これは凸凹君にはキツいのではないか?と感じました。

いつも同じルートを通れれば大丈夫でしょうが、たまたま違う車両に乗ってしまって、違う階段を上ってしまったらもうヤバそうです。

まだ小3ですから、これから先の成長も期待はしていますが、不安要素はなるべく排除しておきたいのが本音です。

 

実際にその学校に行ってみることがいかに大事かを、今回実感しました。

 

 

 

 

 

2025年、2026年

 

 

 

まじかるクラウン 公式ハッシュタグランキング 1位 まじかるクラウン

ありがとうございます♪