こんにちは、凸凹君のママです。
我が家の現状での「不登校のメリット・デメリット」的なことを書いています。
引き続き「不登校になってよかったこと」です。
※不登校を積極的にお勧めしているわけではありません。
不登校になってよかったこと④
平日に出かけられる
学校に行かないと外に出る機会も少なくなるので、なるべくいろいろなところに連れ出したいと思っています。
凸凹君は博物館や科学館、水族館等が大好きです。
こういった施設は当然ながら休日は大変混んでいますよね。
ちょっとずるい気もしますが、凸凹君と平日に出かけられるのは大きなメリットです。
凸凹君は多少の順番待ちは大丈夫なのですが、人混み・混雑が苦手です。
知らない人の大きめの声や自分と関係ない会話が聞こえてくると、自分が頭の中で考えていることや自分がしている会話の内容が分からなくなって、混乱してしまうようです。
大好きなミュージアムですから、なるべく負担なく楽しめるようにしてあげたいと思っています。
病院や買い物も同様で、やはりどこへ行くにも平日の方が凸凹君と出かけるハードルが下がります。
お互いに負担が少なくてすむ方がいいですよね。
