【"ほっめいし"10,000言のありがとう!】8,856~8,922枚/10,000枚 | ”ほっめいし"1万枚後の追跡⭐️

”ほっめいし"1万枚後の追跡⭐️

三八黒崎店!店長の蟹江です(^ ^)
ほっめいし運動を始めてから1年で、
目標としていた1万枚に達成!

達成後の近況や成長していく過程を日記でつづります✨

8,900枚台です!

スタッフとほっめいし運動♪

たくさんの『ありがとう』が集まりました!!

昨日、キッチンスタッフに「お米ってなぜお湯ではなく、水で研がないといけないのですか?」と質問をいただきました!

っっが、飲食店で働き出して約9年が経とうとしている私ですが、いままで「お米は水で研がないといけない」それが当たり前だと思っており、理由までは考えた事もありませんでした。

たしかに、お湯でお米を研いだほうが、美味しく炊けるという説も聞いたことはありますが、

「なんでだろう?」っと気になりましたので、
なんでも先生に、『お米は水かお湯、どっちで研いだ方が良い』のかを質問してみました!

なんでも先生によると、
断然に水でお米を研いだ方が良い!
とのことでした。

お湯でお米を研いだ時のデメリット

①甘みが減る
②米が割れる
③芯が出来やすくなる
④米糠クサくなる

詳細は省きましたが、

お湯でお米を研ぐのは良くない理由を知り、スタッフにも教えることが出来ました✨

これからも、スタッフに何事にもきちんとした
理由を伝えれるように、日々勉強します!!

スタッフに聞いてみましたシリーズ!
{A11AE5B2-77D6-4838-BFC4-D214FA19CDD9}
『好きな女優は?』でした〜

{46914A77-5C9E-48F1-99B9-A57DBE261E6C}
67枚のありがとう😊



✨一緒にワクワク楽しい日々を過ごしませんか✨

   アルバイト募集情報