こんにちはニコニコ

住友不動産でマイホーム計画中のホーメストです!




前回までの記事では、4回にわたって有料オプションについて書いてきましたが

(それらの記事はコチラ下矢印

「後からオプション追加したもの




今回は「オプション料金を取られると思ってたのに取られなかったもの笑い泣きキラキラについて書こうと思います。





注意以下に書くものは、同じ住友不動産の中でも営業所によって違ったり、担当者が頑張ってサービスにしてくれたものもあるので、万人共通でないことをご了承くださいアセアセ






・コンセント増設


契約前に、「コンセント増やしたらお金かかりますか?」と聞いた時、営業担当者が「標準は一部屋に2ヶ所です」と言っていました。



実際に決めた間取りだと、一部屋に2つ以上付けてます。


リビングなんかは5つ付けてるし、寝室も3つ付けてるし、納戸や物入れの中、階段の途中や玄関収納の中にも付けました。




当初の「一部屋に2ヶ所」というのがリビングもそうなのか、物入れや納戸はどうなのか、ホールはどういった取り扱いなのか不明確なので、


ホーメストの付けたコンセント数が「想定の範囲内」なのか「過剰」なのかも正直わかりません真顔



ただとにかく言えるのは、付けたい場所に付けて、料金は発生しませんでしたニヒヒ






・収納の可動棚やハンガーポールの設置  ※3階納戸以外


なぜか3階 約2畳の納戸だけ料金かかって、

それ以外の10.5畳、22.2畳、20.5畳、賃貸にあれやこれや棚を付けたのはサービスでした。



営業担当者いわく、「これは普通付けるよねっていうレベルは無料で、やりすぎな箇所は有料です」とのこと。



ホーメスト的には3階納戸は「普通付けるよね」のレベルで、

むしろ2階納戸(2.2畳のランドリールーム)の造作の方が有料になってもおかしくないレベルと思ってたのですが。。


逆の結果。



イマイチ基準がわかりませんにやり




それぞれの造作内容に関する記事はコチラ下矢印

2階 2.2畳のランドリールーム→「収納について考える①

2階 0.5畳の収納→「収納について考える③」

3階 約2畳の納戸→「収納について考える②」





・カップボードの可動棚追加

(あえて上の項目とは分けました。

上は工事で付けるもの、対してこの項目はキッチンメーカーから支給してもらうものなので。)



我が家のカップボードは、パナソニックのラクシーナとセットのものです。



標準では、カップボードの中の可動棚は上下の収納に各1枚ずつ。

(黄色い線が可動棚です)


つまり上下の収納は、引き出し部分を含めると計5段あることになります。



今住んでいる家では、下の収納は可動棚2枚で3段に区切ってある仕様です。


つまり上下の収納合わせたら計6段(引き出し収納含め)あることになります。


この段数がちょうど良い感じなので、
同じように使えるように

可動棚を1枚追加しましたウインク






・玄関ドアのスマートキー(電池式)


我が家が選んだ玄関ドアは三協アルミです。


三協アルミのスマートキーは電池式と電気式があるのですが、

電池式ならサービス、電気式なら4.9万円(定価の約半額)とのことでした。



我が家は電気式へのこだわりもなかったので、電池式で。





・洗面台の開き戸を引き出しに変更


使いやすさと意匠の両面から、引き出しに変更しました。



開き戸↓




引き出し↓




ちなみに、洗面台はリクシルのMVです。



引き出しにソフトクロージング機能が付いていないのが残念なところショック






長くなってきたので、次の記事に続きますバイバイ


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村にほんブログ村 住まいブログ 賃貸併用住宅へ
にほんブログ村にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ
にほんブログ村