取材に行ったお寺で、だるまが売られているのを見つけました。

 

よく見るのは赤ですが、そのお寺にはいろんな色がありました。

 

なんと! 珍しい金色があって、運気がアップしそうだな~、ということで、金色を買いました。

 

ちなみに、縁起物ではありません。ニコニコ

 

で、目をひとつ描いてあげたのですが……。

 

なんだか悲しそうな顔なのです。あせる

 

 

 

 

 

 

視界に入るたびに、「悲しそうな顔をしてるね」と思ってしまいます。笑い泣き

 

 

 

 

 

 

底に貼ってある「開運」シールを撮影しようと、寝かせたら……

 

うわ~、なんて悲しそうなん? 笑い泣き

 

今にも泣きそうやん~。あせる

 

 

 

 

 

というわけで、過去にも同じようなことをした記憶がありますが……

 

願いが成就していないのに、目を描いてあげました。ニコニコ

 

でも、まだ、複雑な表情です。

 

あ! 

 

口が「への字」だから?

 

 

 

 

 

 

口もちょっと描いてあげたら、明るくて可愛い、喜んでいるような顔になりました。

 

これで、「悲しそう……」とか、「なんだかかわいそう……」と思わずにすみます。ニコニコ

 

でも、可愛い顔になったので、縁起物ではありませんが、しばらく捨てることができなくなりました~。あせる

 

 

 

 

 

 

 

7月3日発売です。神社

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神様と仏様から聞いた 人生が楽になるコツ (宝島社文庫)神様が教えてくれた金運のはなし 直接きいてわかった開運あれこれ (幻冬舎単行本)神仏のなみだ「山の神様」からこっそりうかがった 「幸運」を呼び込むツボ (宝島SUGOI文庫)聖地・高野山で教えてもらった もっと! 神仏のご縁をもらうコツ神様、福運を招くコツはありますか? 直接きいてわかった神仏の本音京都でひっそりスピリチュアル (宝島SUGOI文庫)神社仏閣は宝の山神さまと繋がる神社仏閣めぐり - 神仏がくれるさりげないサイン「神様アンテナ」を磨く方法 誰もが感じているのに気づいていない幸運のサイン神仏をいつも身近に感じるために~心澄ませ、気運を高める~