私のブログには、日々、読者さんからメッセージが届きます。

 

この「メッセージ」というのは、アメブロの機能のひとつです。

 

アメブロに登録していれば、簡単にメッセージを送信することができます。

 

たまに「ブログを見にきて下さい」と、メッセージにブログのURLを貼っている方がおられますが、差出人のところをクリックすると、その方のブログに行くようになっているので、URLは貼らなくても大丈夫です。ニコニコ

 

メッセージは便利な機能ですが、写真を添付することができません。

 

なので、私に写真を見せて下さる方は、ご自分のブログに写真をアップしています。

(「アメンバー限定記事」にすると見ることができませんので、ご注意下さいあせる

 

そのような方法で、時々、いろんな読者さんから写真を見せてもらっているのですが、私にとって、学びとなったお話があるので、ちょっと書いておきます。

 

その写真は、とある小さなお社のお稲荷さんでした。

 

社務所がある正式な神社ではなく、郊外にポツンとあるような、お社だけのお稲荷さんです。

 

けれど、参拝者は少なくないようで、のぼりが数本立っており、神前には生き生きとした榊があって、さびれた感じではありません。

 

でも、写真をよく見ると、左右に掲げられている2つの提灯が、激しく色あせています。

 

さらに、あちこちが破れているため、提灯はボロボロ、という感じでした。

 

写真を見せてくれた読者さんは、このお稲荷さんのおかげで、経済的にちょっと余裕ができたそうで、

 

「提灯を新しくして差し上げたいと思っています」と書かれていました。

 

読んでいて、「信仰心の厚い方なのだな、お稲荷さん、すごく喜ぶだろうな~」と思いました。

 

それからしばらくして、また、その読者さんからメッセージが届きました。

 

新しく提灯を奉納しました! というご報告です。

 

どんな感じになったのかな? と写真を見て……

 

えっ! びっくり と驚きました。

 

そのお稲荷さんの神域や、ご神気が、ものすごく! 明るくなっていたのです! びっくりびっくり

 

提灯を新調しただけで、ここまで変わる? というくらい、スパーンと晴れやかになっていました。

 

その理由は、お稲荷さんと眷属が、テンション高く喜んでいるからです。

 

写真から、喜びまくっているお姿が見えました。

 

眷属は嬉しさのあまり、走りまわっています。ニコニコ

 

えっ? そんなに? と思ったくらい、大喜びしていました。

 

実は、お稲荷さんは、奉納のしがいがあるというか、なんでもとても喜んでくれる神様です。

 

前掛けを奉納すると、眷属が大喜びしますし、お供え物もとても喜んでくれます。

 

多め(量ではなく、種類が多めという意味です)のお供え物をすると、るんるんとなって、それで宴会をしたりするのです。ニコニコ

 

宴会をする、となると、眷属が走りまわって喜ぶため、風がびゅうぅーと吹いたりします。

 

今回の読者さんのメッセージで、提灯を奉納して神前を整えることも、とても喜んで下さるのだと知りました。

 

そこまで喜んでくれるんだ〜、と思うと、見ている私までなんだか嬉しくなりました。ニコニコ

 

1月27日の記事に書いたように、神様は、人間に何かをしてもらうことを当たり前だと思っていない、ということがよくわかります。

 

心がほっこりとあたたかくなる、素敵なお稲荷さんのお話でした。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

神様が教えてくれた金運のはなし 直接きいてわかった開運あれこれ (幻冬舎単行本)神仏のなみだ「山の神様」からこっそりうかがった 「幸運」を呼び込むツボ (宝島SUGOI文庫)聖地・高野山で教えてもらった もっと! 神仏のご縁をもらうコツ神様、福運を招くコツはありますか? 直接きいてわかった神仏の本音京都でひっそりスピリチュアル (宝島SUGOI文庫)神社仏閣は宝の山神さまと繋がる神社仏閣めぐり - 神仏がくれるさりげないサイン「神様アンテナ」を磨く方法 誰もが感じているのに気づいていない幸運のサイン神仏をいつも身近に感じるために~心澄ませ、気運を高める~