「自宅で餅つきをして、鏡餅を作って置いておき、これを新年直前にお供えしてもいいのでしょうか?」

 

オーケーです。ニコニコ

 

「鏡餅のプラスチックパックの中身を出して、お供えしてもいいのでしょうか?(形は2段だけど、お餅が2個ではない)」

 

かまいません~。ニコニコ

 

ただし、「鏡餅」は、お餅を2つ重ね、葉みかんを載せるのが正式な形ですから、これだとお餅のお供えになります。

 

「IHコンロのお供えはどうしたらいいですか?」

 

火を使わないので、必要ありません。ニコニコ

 

「地域的に近所には角餅しか売っていないため、インターネットで丸い餅を購入しますが、早くに買ったものでも失礼ではないでしょうか?」

 

年末年始は大丈夫です。ニコニコ

 

今年、ご不幸があったお宅は、来年の年賀状を出さないと思います。

 

けれど、ご遺体に接したあと、49日をすぎていたら、神様の世界では、喪は終わっています。

 

ですから、初詣も、鏡餅をお供えするのも、新年のお祝いをしても、なんの問題もありません。

 

現在、49日が明けていない喪中だったら、喪が明けるまで待って、それから新年のお祝いをします。

 

喪が明けるのが、松の内をすぎていても、たとえ2月になっていたとしても、気にしなくて大丈夫です。

 

喪が明けて、スッキリ爽やかな状態になってから、しめ縄の交換や神棚のお掃除をして、お祝いのお供え物や鏡餅のお供えをします。

 

日にちはズレていても、とても喜んでもらえます。

 

年始に喪が明けていない場合の初詣は、お寺に行きます。

 

お不動さんや観音さんなど、自分が好きな仏様でお寺を選んでもいいですし、多くの参拝客が行くという有名なお寺でもいいです。

 

ついでに言えば、お寺と神社を同じ日に参拝することはまったく問題ありません。ニコニコ

 

喪中でない方は、神社とお寺、両方に初詣に行ってもオーケーです。

 

お正月のあいだ、家を留守にしていた場合も、帰ってきてから、鏡餅をお供えするといいです。

 

少々日にちがズレていても、喜んでもらえます。ニコニコ

 

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

 

今年もあっという間に終わりですね。

 

1年って早いな~、としみじみ思います。

 

いただいたメッセージやお手紙には、

 

ありがたい励ましのお言葉が書かれていたり、

 

貴重な情報が寄せられていたり、

 

素敵な神社仏閣体験をシェアしてもらえたりして、

 

今年も皆様から、たくさんの勇気や元気をもらえた1年でした。

 

本を購入して下さった方、

 

ブログを読んで下さった方、

 

今年も皆様にはたいへんお世話になりました。

 

ありがとうございました。

 

プレゼントを贈って下さった方もいらっしゃって、大感激もしました。ニコニコ

 

皆様のおかげで、本当にありがたい、心がほかほかとした、良い1年でした。

 

心から厚く御礼申し上げます。

 

今年もあと少しですね。

 

どうぞ、よい年をお迎え下さいませ。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

神様が教えてくれた金運のはなし 直接きいてわかった開運あれこれ (幻冬舎単行本)神仏のなみだ「山の神様」からこっそりうかがった 「幸運」を呼び込むツボ (宝島SUGOI文庫)聖地・高野山で教えてもらった もっと! 神仏のご縁をもらうコツ神様、福運を招くコツはありますか? 直接きいてわかった神仏の本音京都でひっそりスピリチュアル (宝島SUGOI文庫)神社仏閣は宝の山神さまと繋がる神社仏閣めぐり - 神仏がくれるさりげないサイン「神様アンテナ」を磨く方法 誰もが感じているのに気づいていない幸運のサイン神仏をいつも身近に感じるために~心澄ませ、気運を高める~