今日は「家の神様」についてです。

 

自宅の「神棚にいる神様」に、お話をする時のルールについて書いておきます。

 

神様に、ちょっとした報告をしたい、今日1日の出来事をちょっとだけ聞いてもらいたい、など、

 

ガッツリと「お願いをする!」というのではなく、少しおしゃべりをしたい……ということが、どなたにもあると思います。ニコニコ

 

このような時に、ローソクはともすもの? 柏手は? と悩むかもしれませんが、

 

ローソクは、ともさなくても大丈夫です。

 

けれど、柏手は打たなければなりません。

 

神社だったら、境内がすべて神域です。

 

ですから、境内でお話をしたことは、柏手を打たなくても、神様も眷属も聞こえています。

 

山岳系神様がいる霊山は、山自体が神域です。

 

なので、登山中に話したことは、柏手を打たなくても、すべて聞こえています。

 

しかし、神棚の神域は、神棚だけです。

 

家の中、部屋の中は、神域ではありません。

 

いくら神棚の下で、神棚に向かって、話をしたとしても、聞こえていないのです。

 

パンパン、と柏手を打つことによって、「神様、今からお話をします~」という合図になりますから、

 

神様が聞く準備に入ってくれたり、お社から出てきてくれたりします。

 

お話を終えたら、もう一度、パンパンと柏手を打つことで、

 

「これでお話は終わりです。ありがとうございました」という合図になりますから、できれば締めの柏手も打ったほうがいいです。

 

ちなみに、これは「神棚」にいる神様の場合です。

 

そうではなく、定期的な見まわりに来ているとか、

 

神様(正確に言えば眷属ですが)のほうからフッとやってきて、縁起物に宿っているパターンだったら、

 

柏手を打たなくても聞こえています。

 

その理由は、神棚という神域の、お社の中に鎮座していないからです。

 

新品の絵馬に、眷属が来て宿ってくれているようだ、という場合は、柏手を打たなくても、話したことは聞こえていますから、気軽にお話をしてもかまいません。ニコニコ

 

けれど、柏手を打ったほうが丁寧ですし、

 

来てくれた神様(眷属)に対して、非常に礼儀正しい姿勢になりますから、

 

もしかしたら来てくれてるかも? という時も、柏手は打ったほうがいいです。ニコニコ

 

 

 

 

本日、発売です。神社

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神様のためにあなたができること 人間の信じる気持ちには力がある (PHP文庫)にほんの結界 ふしぎ巡り開運に結びつく神様のおふだ─ 神社別おふだのごりやく神仏に愛されるスピリチュアル作法 (PHP文庫)神様が教えてくれた縁結びのはなし 直接きいてわかった良縁あれこれ新装版 ひっそりとスピリチュアルしています 死んだらどうなるの? 選べる行き先は4つ!奇跡の魂ツアーに出発しよう 和の国の神さま あなたにいま必要な神様が見つかる本 「ごりやく別」神社仏閣めぐり 運玉 誰もが持つ幸運の素 (幻冬舎文庫) 神様と仏様から聞いた 人生が楽になるコツ (宝島社文庫)