※前回の続きです。

 

おじいさんに遭遇した時は、円仁さんに言われた言葉が心に浮かびます。

 

『ごほうび参拝』という本に書いたのですが、円仁さんは、若くして亡くなった後輩に何度も涙したそうです。

 

幽霊になった人がいたからです。

 

お坊さんで、仏教の勉強をしていても、幽霊になることがあるのです。

 

どんなに勉強をしても、修行をしても、必ず成仏できるわけではない、と言っていました。

 

円仁さんが教えてくれた、その理由は、「魂を現世にしばりつけるような念を持っているから」だそうです。

 

自分をしばる念を、3次元に置いてしまうと、成仏できないのです。

 

その念というのは、「憎い」とか、「あいつは許せない」という憎悪の念だけでなく、

 

残った家族を心配する、強い「愛情」もそうです。

 

「あれをしたかった」「これもしたかった」という後悔の念もそうですし、

 

「残した貯金がどうなるのか気になる~」なども同じです。

 

私は、円仁さんに、

 

「どうしても書きたかったテーマの本を書いている途中で死んでも、残りを書きたかったとか、完成させたかったと思ってはいけない」

 

と言われました。

 

「死んだら、すべてを手放しなさい」と言われたのです。

 

私は、死後の世界のことは、100パーセントではありませんが、よく知っています。

 

その私に、あらためてこのようなアドバイスをしてくれたのは、円仁さんが幽霊となった後輩を見て、心を痛めたからだろうと思っていました。

 

けれど、203のおじいさんを見て、円仁さんの伝えたかったことがよくわかりました。

 

読者さんの中には、身寄りがない方や、周囲の人が無宗教で供養は期待できない、という方がいらっしゃると思います。

 

私も独り身ですし、両親が先に亡くなったら供養は期待できません。

 

このような場合、「自力で」成仏するしかないのです。

 

光に向かって行くお話は、あちこちに書いているので、ご存知の方も多いと思いますが、

 

円仁さんのアドバイスも大切なので、しっかりと覚えておくことをおすすめします。

 

「自分をしばる念を持たない」です。

 

持っていると気づいたら、すぐに捨てることも大事です。

 

私も、もしも本を書いている途中で死んだら、「最後まで書きたかったな~」とか「書きかけの原稿はどうなるのだろう」などと思わずに、さらりとすべて手放して、さっさと成仏しようと思っています。

 

幽霊にならないために、自分で気をつけなければいけないこともあるのです。

 

今も迷っている203のおじいさんですが、見つけたら、根気よく説得をするつもりです。

 

自分の存在に気づいているのは私だけ、ということはわかっているでしょうから、そのうち耳を傾けてくれるように思います。

 

「あ、また、こいつだ。いつも同じことを言うんだよな~」と思われても、

 

しつこく、しつこく「おじさ~ん、光のほうへ行ってみて~」と言い続ければ、

 

「ンモー、うるさいやつだな。でも、ちょっと行ってみるか」と、いつかは成仏してくれるように思います。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんの結界 ふしぎ巡り開運に結びつく神様のおふだ─ 神社別おふだのごりやく神仏に愛されるスピリチュアル作法 (PHP文庫)神様が教えてくれた縁結びのはなし 直接きいてわかった良縁あれこれ新装版 ひっそりとスピリチュアルしています 死んだらどうなるの? 選べる行き先は4つ!奇跡の魂ツアーに出発しよう 和の国の神さま あなたにいま必要な神様が見つかる本 「ごりやく別」神社仏閣めぐり 運玉 誰もが持つ幸運の素 (幻冬舎文庫) 神様と仏様から聞いた 人生が楽になるコツ (宝島社文庫)