※前回の続きです。

 

前回、授与所で買った清め塩と、郵送について、書くのを忘れました。あせる

 

というわけで、追記しています。あせるあせる

 

今回は、神様に、専用にしてもらった清め塩の使い方です。

 

清め塩は、「気」が滞っている部屋の〝四隅〟に置きます。

 

キッチリと、部屋の角の隅っこに置かなくてはいけない! という厳しい感じではなく、だいたい四隅の位置、くらいの感覚でオーケーです。

 

雨戸を開け、窓を開け、風を通しつつ、清め塩を四隅に置きます。

 

お塩が「気の滞り」を吸着するように、神様が特別なパワーを入れてくれているので、置く時間は10分程度でかまいません。

 

10分ほどたったら、「気の滞り」を吸着して、よくないものに変わったお塩を流しに行きます。

 

将門さんに、「気の滞り」を吸着したお塩は、「川に流せ」と言われました。

 

え! びっくり 川まで行かなければいけないんだ、と一瞬、戸惑いましたが、もちろん、言われたとおりにしました。

 

私の実家は川に近いので、川と言われたのですが、海のほうが近ければ海でもいいそうです。

 

そして、さらに、

 

「1粒も残すな」と言われました。

 

なので、部屋の四隅に置く時に工夫をしました。

 

ビニール袋を開いて、立てた状態にし(バッグの口を広げて置いたみたいな感じにしました)、そしてそこにお塩を入れました。

 

量はそんなに多くなくても大丈夫です。

 

500g を全部使う必要はありません。

 

ちなみに、残ったお塩には吸着パワーはありませんから、お風呂に入れたりして使うといいです。

 

食用に使うのは、NGですので、お気をつけ下さい。

 

10分くらいしたら、ビニール袋の口を結びます。

 

こうして1粒も残さないようにして、川に行きました。

 

川で、ビニール袋からお塩を流し、その後、ビニール袋をじゃぶじゃぶと丁寧に洗いました。

 

濃い「気の滞り」を吸着したお塩は、川か海に流さなければいけないそうです。

 

前回書いた、小さな包みの清め塩は、こうして「気の滞り」をクリアに解消したあと、

 

「あら? またちょっと、『気』が滞ってきた?」という時に使うためのものです。

 

この程度の、まだ「気の滞り」までいっていない、かたまりができていない時は、清めたあとのお塩は〝家の外〟に捨てればいいそうです。

 

間違っても、家のゴミ箱に捨てないようにします。

 

家のキッチンやトイレで水に流してもいいのでは? と思う方がいらっしゃるかもしれませんが、私だったらしないです。

 

将門さんは、「家の外に捨てろ」と言っていました。ニコニコ

 

というわけで、家の中に「気の滞り」ができた場合、このようにするとクリアになります。

 

介護の仕事をしていた時に、「気の滞り」の影響で、体調が悪くなった利用者さんをたくさん見てきました。

 

「気の滞り」は目には見えませんが、実は意外と怖いものなので、「もしかしたら?」と思うのであれば、解消しておいたほうがいいと思います。ニコニコ

 

 

 

 

6月19日発売です。神社

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新装改訂版 “識子流"ごりやく参拝マナー手帖ごりやく歳時記 福運を招く12か月の作法神様が教えてくれた、星と運の真実 桜井識子の星座占い (幻冬舎文庫 さ 44-2)神様仏様とつながるための基本の「き」運気を上げる!習慣カレンダーBOOK2023 (扶桑社ムック)おみちびき 伝説の神仏が教えてくれた至福の生き方ごほうび参拝東京でひっそりスピリチュアル (幻冬舎単行本)新装版 神社仏閣パワースポットで神さまとコンタクトしてきました神様のためにあなたができること 人間の信じる気持ちには力がある