幻冬舎さんのサイトで、『東京でひっそりスピリチュアル』が紹介されています。 

 

第4回目は、「大國魂神社」です。

 

この神社のご祭神は、律令時代に合祀された6柱の神様です。

 

とっても仲のよい神様方で、和気あいあいとしていました。


別々にお仕事をしているのではなく、チームのような感じで力を合わせてお仕事をしています。

 

本当に仲がいいのです。


メインの神様は、ぽってりしたお姿のニコニコしたおじさん神様です。

 

親近感が湧きます。ニコニコ

 

その神様が、「ここでの願掛けは叶いやすいぞ」と言っていました。


6柱の神様が手分けをして、せっせと叶えているからだそうです。


 『東京でひっそりスピリチュアル』を読んでいない方で、

 

「温厚で社交性のある神様が、複数いる神社のごりやくってなんだろう?」

 

「そのような神社で叶いやすいお願いは何?」

 

と、そこを知りたい方には、「へぇ~! びっくり」となるお話です。

 

よかったらどうぞ~。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新装改訂版 “識子流"ごりやく参拝マナー手帖ごりやく歳時記 福運を招く12か月の作法神様が教えてくれた、星と運の真実 桜井識子の星座占い (幻冬舎文庫 さ 44-2)神様仏様とつながるための基本の「き」運気を上げる!習慣カレンダーBOOK2023 (扶桑社ムック)おみちびき 伝説の神仏が教えてくれた至福の生き方ごほうび参拝東京でひっそりスピリチュアル (幻冬舎単行本)新装版 神社仏閣パワースポットで神さまとコンタクトしてきました神様のためにあなたができること 人間の信じる気持ちには力がある