今回は、たとえ話からです。

 

ある日、神社に行って願掛けをした。

 

「今の部署はヒマで仕事が面白くありません。もっとやりがいのある部署に行きたいです。競争率が高いのですが、どうか憧れの部署に異動になりますように」

 

それからほどなくして、願掛けが叶い、希望していた部署に異動になった。

 

仕事が楽しくなり、やりがいもあるので、張り切って働いた。

 

が、しかし……その部署は忙しすぎて、毎日、夜遅くまで残業をしなければいけない。

 

体がもたない。

 

プライベートな時間や睡眠時間が減って、精神的にしんどくなってきた。

 

前の部署のほうがよかった、前のところに戻りたい……。

 

願掛けを取り消したい……。

 

このようなことは、意外とあるのかもしれません。

 

まずは、「叶っていない」状態での「願掛けの取り消し」です。

 

たとえば、願掛けをしたあとで、憧れの部署が超激務だと知った。

 

「だったら、異動はしなくていい。今のままでいい」

 

と、まだ願掛けが叶う前に、取り消すパターンです。

 

確実なのは、その神社に行って「願掛けを取り消します」と言うことです。

 

願掛けをやめることは、悪いことではありませんから、謝罪はしなくていいです。

 

お願いしていたのをやめます、とお伝えします。

 

願掛けをした神社が、遠くてすぐには行けない、

 

仕事が忙しくて行けない、

 

体調が悪くて行くのは無理、という方は、そのままにしていても大丈夫です。

 

神様は、願掛けを叶える時に、必ずその人のところに行きます。

 

願掛けはすぐに叶えられるとは限りません。

 

1年後とか、もしかしたら、もっと先になった場合は、状況が変わっていてもおかしくないので、神様は本人のところに行った時に状況を見ます。

 

そこで、願いを取り消したいと思っているとか、その願望を今は持っていないとか、本人の気持ちが変化していることもわかります。

 

叶えないほうがいい、とそこで判断してくれます。

 

でも、「願掛けを叶えようと、わざわざ神様が来てくれた時に、心変わりをしているのは、礼儀的にちょっと……」

 

と、思う方は、神社に行って、取り消すことを言います。

 

そのほうが断然丁寧なので、おすすめはこちらですが、

 

もしも、行けなくても、申し訳なく思わなくても大丈夫です。ニコニコ

 

※続きます。

 

 

 

 

 

7月13日発売です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「山の神様」からこっそりうかがった 「幸運」を呼び込むツボ (宝島SUGOI文庫)聖地・高野山で教えてもらった もっと! 神仏のご縁をもらうコツ“識子流"ごりやく参拝マナー手帖神様、福運を招くコツはありますか? 直接きいてわかった神仏の本音京都でひっそりスピリチュアル (宝島SUGOI文庫)神社仏閣は宝の山神さまと繋がる神社仏閣めぐり - 神仏がくれるさりげないサイン「神様アンテナ」を磨く方法 誰もが感じているのに気づいていない幸運のサイン神仏をいつも身近に感じるために~心澄ませ、気運を高める~