次の新刊には、将門さんの名前が出てきます。

 

でも、将門さんのことを書いているわけではなく、狸の神様が言った言葉の中に、〝平将門〟という名前が出ただけです。

 

たったそれだけなのですが……

 

本に書くからには許可をもらわなければなりません。

 

で、少し前になりますが、神田明神に行きました。

 

「まったく書く予定ではなかったのですが、狸の神様が名前を出したので、書かないわけにはいかず……

 

それで許可をもらいに来ました!」と言うと、

 

将門さんは朗らかに笑っていました。

 

「そんなことでわざわざ来なくてもいいぞ」と。

 

なんだ、その許可をもらうためにわざわざ来たのか、という感じで、

 

誠意を認めてくれて、いつもよりニコニコと優しかったです。

 

以前にも書きましたが、SNSなどで神社仏閣を紹介をする時は、礼儀として、許可をもらったほうがいいです。

 

参拝した時に、言っておくことがおすすめです。

 

もちろん、無断で書いたからといって叱られたりはしませんし、将門さんのように、許可を取りに来なくてもいいと言ってくれる神様もいます。

 

断りもなく書いたからといって、「こいつは、モー」みたいになることはありません。

 

けれど、今回の参拝でわかったのは、ちゃんと許可をもらいに行くと、神様は喜んでくれる、ということです。

 

それは、自分のことを深く信仰しているという意味の喜びではなく、

 

私という人間が、礼を尽くした……言い方を変えると、ひとつ良いことをした、という喜びです。

 

私が、小さなひとつ分ですが、魂の成長をしたわけですから、単純に私のことを思っての喜びなのです。

 

ですから皆さんも、ひとこと言っておいたほうがいいかな~、許可をもらったほうがいいかな~、ということは言いに行くといいです。

 

人間が思っている以上に、神仏はそれを喜んでくれます。ニコニコ

 

 

 

 

 

将門さんの名前しか出てきませんが、重要な話のところで登場します。

3月23日発売です。龍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新装版 ひっそりとスピリチュアルしています 死んだらどうなるの? 選べる行き先は4つ!奇跡の魂ツアーに出発しよう 和の国の神さま あなたにいま必要な神様が見つかる本 「ごりやく別」神社仏閣めぐり 運玉 誰もが持つ幸運の素 (幻冬舎文庫) 神様と仏様から聞いた 人生が楽になるコツ (宝島社文庫)

 

桜井識子の星座占い 神様が教えてくれた、星と運の真実神様が教えてくれた金運のはなし 直接きいてわかった開運あれこれ神仏のなみだ