ちょっと前になりますが、山形市に行きました。

 

市内にある、「里之宮 湯殿山神社」で見つけた縁起物です。

 

境内社に「市神神社(いちがみさま)」という社殿があり、

 

そこの〝かぶの絵馬〟です。

 

「〝大かぶ〟になりますように!」という説明が書かれていました。

 

昔話にも、〝大きなかぶ〟は、よく出てきます。

 

そのように大きく成長をする、という、かぶの絵馬です。ニコニコ

 

 

 

 

 

裏側です。

願掛けを書く場合は、裏に書きます。

 

 

 

 

 

これが社殿のところにあった絵馬掛けです。

かぶが鈴なりですね!

縁起がいいです。ニコニコ

 

 

 

 

 

あ! びっくり

1個、落ちてるやん……。

ありゃりゃ、ですね~。あせる

 

 

 

 

 

家では鈴なり状態にできませんが、縁起物ですから、「運」や「福」を呼んでくれます。ニコニコ

ちなみにお値段(初穂料)は500円でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

新装版 ひっそりとスピリチュアルしています 死んだらどうなるの? 選べる行き先は4つ!奇跡の魂ツアーに出発しよう 和の国の神さま あなたにいま必要な神様が見つかる本 「ごりやく別」神社仏閣めぐり 運玉 誰もが持つ幸運の素 (幻冬舎文庫) 神様と仏様から聞いた 人生が楽になるコツ (宝島社文庫)

 

桜井識子の星座占い 神様が教えてくれた、星と運の真実神様が教えてくれた金運のはなし 直接きいてわかった開運あれこれ神仏のなみだ