長々と書いてきましたが、1回目の話に戻ります。

 

一般的に言われている「よくないこと」……

 

これをしません、口に出しません、と神仏に約束をした。

 

でも、それをつい破ってしまった(つまり、よくないことをした、よくないことを言ってしまったということですね)、

 

その後、バチがあたった、どうしよう……というのが、このシリーズ1回目のお話でした。

 

神仏とこのような約束をしていなくても、「これはしちゃダメだろう」と思いつつ、よくないことをしたり、ちょっとよくない性格になったりして、それでバチがあたってしまった……。

 

という、このバチは、叱られているのではなくて、神仏の優しさなのです。

 

バチがあたったかも? という出来事があったら、バチだと思わずに、ちょっと自分を振り返ってみることをおすすめします。

 

バチだと思うと、「叱られている」「謝りに行かなければ」「神様、ごめんなさい」「許してもらいたい」という方向に思考がいってしまいます。

 

本質を見失ってしまうのです。

 

神仏が、自分の霊格を守ろうとしてくれたことに気がつきません。

 

なので、これ以上、霊格を下げないようにしよう、というところに意識がいかないのです。

 

注意されたその時なら、霊格を軽く取り戻せるところにいるのに、

 

「バチだ」「怒られた」「悲しい」「許してもらえるかな」ということで心をいっぱいにしてしまったら、もったいないです。

 

自分を振り返って、「あれがちょっとよくなかったのかも?」と気づけば、そのようなことはもうしないでしょうし、反省すればそこでストップがかかります。

 

そうなると、また日々の生活で、人に親切にしたり、正しく生きていくことで、霊格は上がっていくのです。

 

すぐにもとに戻ります。

 

神仏は、「霊格を落としてはいかん。もっと自分を大事にしなさい」と心配して注意をしてくれます。

 

それは本当にその人のことが可愛いからです。

 

そして、霊格もある程度高い人だから、正してくれるのです。

 

自分の霊格が高いことを意識していなかったら、平気で落とすようなことをするかもしれません。

 

ここは声を大にして言いたいのですが、自分の霊格は甘くみないほうがいいです。

 

神仏に可愛がられていること、目をかけてもらっていることも、自覚したほうがいいです。

 

でなければ、守ってもらったのに、バチをあてられた! と嘆いてしまう可能性があります。

 

「神様、霊格を落とさないように修正ができました、ありがとうございました」と言うべきところ、

 

「バチをあてられたわー、あーあ!」と、信仰を捨てるかもしれないのです。

 

注意してもらったことがわかれば、振り返って反省をし(反省は1回すればオーケーです。しつこく何回もしなくても大丈夫です)、

 

そこからはまた明るく前を向いていけば、霊格はすぐにもとに戻ります。

 

素直に反省ができた人は、神仏に「よしよし」と頭を撫でられて、さらに大きなご加護ももらえます。

 

人間は、人間ですから、失敗することもあります。

 

間違えることもあるのです。

 

そうなっても、ありがたいことに、神仏は霊格を落とさないよう守ってくれます。

 

……というわけで、これは、優しい〝神仏〟がバチに思えるようなことを起こして、注意をしてくれるお話でした。

 

シリーズの最後は、神仏とは違う、絶対神のお話で締めたいと思います。

 

※続きます。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

“識子流"ごりやく参拝マナー手帖神様、福運を招くコツはありますか? 直接きいてわかった神仏の本音京都でひっそりスピリチュアル (宝島SUGOI文庫)神社仏閣は宝の山神さまと繋がる神社仏閣めぐり - 神仏がくれるさりげないサイン「神様アンテナ」を磨く方法 誰もが感じているのに気づいていない幸運のサイン神社仏閣 パワースポットで神さまとコンタクトしてきました (ひっそりとスピリチュアルしていますPart2)神仏をいつも身近に感じるために~心澄ませ、気運を高める~