私は、時々「こうすれば霊格が上がりますよ~」ということを、本やブログにサラッと書いています。

 

さりげなく書いているのは、霊格を上げようと頑張るかどうかは、本人が決めることだからです。

 

なので、霊格を上げるべきですとか、そういう感じでは書いておりません。

 

そこで、です。

 

私はこの「霊格」をどういう意味で言っているのか、そこをちょっと説明しておこうと思います。ニコニコ

 

もしかしたら勘違いしている方がいるかも? と思ったからです。

 

霊格は「人格」とは違います。

 

人格について、デジタル大辞泉では、

 

【すぐれた人間性。また、人間性がすぐれていること。「能力・人格ともに備わった人物」】

 

と説明しています。

 

人格を高める、ということは、素晴らしくすぐれた人になる、人格者になる、ということですね。

 

それって、ものすごく難しそうです。あせる

 

自分を極限まで磨くと言いますか、そういう厳しさが感じられます。

 

私が言っている「霊格を上げる」というのは、人格を高めるという意味ではありません。

 

というか、まったく違います。

 

人として完璧を目指す、ということではないのです。

 

霊格が高くなると、その人の「魂」は神仏という存在に近くなります。

 

距離が近づくのではありませんよ~。

 

その人の魂が、神仏という存在のようになっていく、ということです。

 

イメージとして、神棚、エアコン、天井などの、高い位置に神仏がいるとします。

 

神仏は存在自体が人間と違って素晴らしく、高級霊なので、高い場所にいるわけです。

 

人間は床に転がっている、豆粒です。

 

豆粒から見たら、神仏はえらい高いところにいて、ジャンプしたって到底届きません。

 

けれど、霊格が上がると、豆粒のいる位置が、床から少しづつ上に上がっていくのです。

 

床から3センチ、床から10センチ……30センチと、いる場所が、徐々に高くなっていき、上に近づいていきます。

 

霊格が上がるというのはこういうことなのです。

 

「魂のいる位置」が高くなるんですね。

 

ですから、霊格が上がりますよ、と私が言っているのは、人格者になりましょうね、と言っているのとは意味が違う、というわけです。

 

魂をピュアに保つと、位置が高くなっていきますからね~、という感じでしょうか。

 

人間ですから、誰もが、たまにはイライラすることがあると思います。

 

ンモー! と腹が立つ時もあるでしょう。

 

もちろん、私にもあります。

 

それがいけないと言っているのではなく、

 

できる時に人に親切にしてみる、できる範囲で人の役に立つことをしてみる、ありがとうをちゃんと言う、など、大事なのはそういうことなのです。

 

では、そうやって、霊格が上がって、魂の位置が高くなったら何がいいのか? 

 

というわけで、次回はそこを書きます。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたにいま必要な神様が見つかる本 「ごりやく別」神社仏閣めぐり 運玉 誰もが持つ幸運の素 (幻冬舎文庫) 神様と仏様から聞いた 人生が楽になるコツ 桜井識子の星座占い 神様が教えてくれた、星と運の真実神様が教えてくれた金運のはなし 直接きいてわかった開運あれこれ神仏のなみだ「山の神様」からこっそりうかがった 「幸運」を呼び込むツボ (宝島SUGOI文庫)聖地・高野山で教えてもらった もっと! 神仏のご縁をもらうコツ