高野山にある「清高稲荷大明神」です。

まずは、初めて参拝した時(2016年)の写真からご紹介します。

 

 

 

 

 

一の鳥居はそこそこキレイですが、2本目の鳥居から、けっこう傷んでいました。

 

 

 

 

 

すべてが傷んでいて、もう赤ではありませんでした。あせる

 

 

 

 

 

うわぁ! 思いっきり朽ちています。あせる

 

 

 

 

 

鳥居を抜けると境内ですが、ご覧のとおり、閉ざされた建物以外は何もありません。

 

 

 

 

 

ここにある鳥居も表面が剥げています。

特に鳥居の上部です。

 

 

 

 

 

お稲荷さんは……かなり弱っていました。

 

 

 

 

 

本当に、本当にしんどそうでした。

 

 

 

 

 

これはお社の、斜め後ろから撮ったものです。

のぼり旗が古くなっていて、下部が変色しています。

椅子のゴミが捨てられていました。あせる

しかも2脚も。

神様がいる場所なのに~。えーん えーん

 

 

 

 

 

これが、私が行った時にあったお供え物です。

右から3本目のペットボトルの中にスズメバチの死骸が入っていました。

 

 

 

 

 

ここからは、去年、参拝した時の写真です。

 

 

 

 

 

鳥居がすべて塗り替えられていました~。ニコニコ

 

 

 

 

 

うわ~、提灯もある~。

 

 

 

 

 

鳥居の集団が生き返っているのです。

 

 

 

 

 

ここは以前、朽ちていた鳥居のところです。

 

 

 

 

 

この時点で涙が出そうになりました。

 

 

 

 

 

きゃ~~~~~! びっくり

 

 

 

 

 

境内が明るいです!

 

 

 

 

 

あたたかい素敵な神社になっていました。

感動しました。 えーん

 

 

 

 

 

建物の右側は授与所になっていて、左側は社務所のようでした。

 

 

 

 

 

ひゃ~~~~~!!! びっくり

 

 

 

 

 

神々し~~~~~~~!

お稲荷さんが! です。

 

 

 

 

 

お社も素敵です。ニコニコ

 

 

 

 

 

お社の後方には池が作られていました。

 

 

 

 

 

龍の置物もありました。

 

 

 

 

 

さらに翌日、もう一度、早朝に行きました。

 

 

 

 

 

以前は何もなかったところに、

 

 

 

 

 

絵馬掛けや、

 

 

 

 

 

手水鉢が作られていました。

 

 

 

 

 

絵馬掛けは建物の左側にもありました。

 

 

 

 

 

手作りのぬくもりが感じられる神社です。

 

 

 

 

 

狛狐もニコニコしていました。

 

 

 

 

 

以前よりも丸く柔らかい性質になっています。

 

 

 

 

 

よかったですね、お稲荷さん。えーんあせる

 

 

 

 

 

本を読んで、応援の参拝に行って下さった読者さんのおかげです。

 

 

 

 

 

清高お稲荷さんが、今、どのように思っているのか、それを聞いてきました。

 

 

 

 

 

こちらは、「お社の周囲に立っている杉の木」です。ニコニコ

 

 

 

 

応援をされた神様は、それをどのようにとらえて、どのように感謝をするのか、そこを聞いてきました。

眷属たちの喜び方も、超可愛かったです~。ニコニコ

4月21日発売です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたにいま必要な神様が見つかる本 「ごりやく別」神社仏閣めぐり 運玉 誰もが持つ幸運の素 (幻冬舎文庫) 神様と仏様から聞いた 人生が楽になるコツ 桜井識子の星座占い 神様が教えてくれた、星と運の真実神様が教えてくれた金運のはなし 直接きいてわかった開運あれこれ神仏のなみだ「山の神様」からこっそりうかがった 「幸運」を呼び込むツボ (宝島SUGOI文庫)聖地・高野山で教えてもらった もっと! 神仏のご縁をもらうコツ