昨日、出版社さんから年賀状やお手紙が転送されてきました!

 

送って下さった方、ありがとうございます♪

 

年賀状のおめでたい雰囲気が、巣ごもりで暗かった気分を明るくしてくれました~。

 

ご本人のぬくもりが感じられるお手紙は、超! 嬉しかったです。ニコニコ

 

「読者ハガキ」は、ハート出版さんも幻冬舎さんも、感想が書かれた部分を見せて下さるので、こちらも楽しく拝見しています。

 

そして、プレゼントを送ってくださった方!

 

ありがとうございます!

 

心よりお礼を申し上げます。

 

プレゼントのお礼はブログでは言わないようにしているのですが(贈り物を催促していると勘違いをさせてしまったり、プレゼントできない方が気を使って謝ったりするためです)、でも、さすがに、今回は言わずにはいられませんでした。

 

心のこもった贈り物をいただいて、深く感謝をしております。

 

本当にありがとうございました。

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

「あそこでこんなん売っていましたよ~」という情報をいただくことも多いです。

 

でも……申し訳ないのですが、こちらはブログに書かないようにしております。

 

といいますのは、ブログでお知らせをした場合、電車を乗り継いで買いに行かれたり、車で何時間もかけて買いに行かれる方がおられます。

 

それなのに、万が一、売り切れていた……となると、お詫びのしようがありません。えーん

 

なので、もしも「いま行けば、売っていますよ~」とブログに書くのであれば、在庫切れになったことも〝即座に〟お知らせすべきだと思っております。

 

けれど、在庫が十分にあるのかどうか、私にはリアルタイムでわからないので……ブログに書くことは控えております。

 

情報を下さった方は、他の読者さんに対する優しい思いやりで、私に知らせてくれているわけで……

 

なんとも心苦しいのですが……そのへんの事情をご理解いただけるとありがたいです。

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

写真を見せてくださる方がたくさんいらして、こちらも楽しく拝見しています。


「龍かな? と思うのですが……」と遠慮がちに書かれている写真が、「ひょえぇぇ~!」と叫んでしまう、むちゃくちゃ立派な龍だったりして、驚くこともしばしばです。ニコニコ

 

写真は、インスタやツイッターにアップされていたり、実際に写真をお手紙に同封して送ってくださる方もおられますが、アメブロにアカウントをお持ちの方は、ご自分のブログにアップすることができます。

 

ブログに写真をアップしていることをメッセージで教えて下されば、URLを貼っていなくても見ることができます。

 

あ、ちなみに、その場合は「全員に公開」を選択します。

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

いただいたメッセージはすぐには読めないことが多いです。

 

すみません。あせる

 

それから、皆様からの質問ですが、全部にお答えできなくて、こちらも本当に申し訳ございません。

 

いただいた質問は印刷して置いているのですが、どんどんその上に重なっていくため、常にすごい量です。

 

できるだけ質問にお答えしようとは思うのですが、神社仏閣のご紹介をしたり、書きたいと思うことがあったりで、なかなかうまくいかず申し訳ないです。

 

最後に……

 

個人的な返信はしておりません~。

 

こちらも大変申し訳なく思っております。汗

 

どうかご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

“識子流"ごりやく参拝マナー手帖神様、福運を招くコツはありますか? 直接きいてわかった神仏の本音京都でひっそりスピリチュアル (宝島SUGOI文庫)神社仏閣は宝の山神さまと繋がる神社仏閣めぐり - 神仏がくれるさりげないサイン「神様アンテナ」を磨く方法 誰もが感じているのに気づいていない幸運のサイン神社仏閣 パワースポットで神さまとコンタクトしてきました (ひっそりとスピリチュアルしていますPart2)神仏をいつも身近に感じるために~心澄ませ、気運を高める~