駐車場は境内の横にあるので、この高さまで車で行けます。

 

 

 

 

 

拝殿で手を合わせる前に、こちらが気になり、先にここに来ました。

元宮遥拝所です。

 

 

 

 

 

何の予備知識もないまま行くと、正面の山に元宮があったのかな? と思ってしまいますが……

なんだか違います。

周囲の山々の上には神様がおられますが、この神様はここの神社とは関係がなく……こちらに来ることはありません。

 

 

 

 

 

「?」 となりましたが、とりあえず拝殿で手を合わせてご挨拶をしました。

 

 

 

 

 

下社もそうでしたが、どうやら水に関係した神様のようなのです。

ご神気から判断をすると……ですが。

 

 

 

 

 

社殿は比較的新しくて、

 

 

 

 

 

最近、建て替えたのかな? と思いました。

 

 

 

 

 

絵馬が揃っているとキレイですね。ニコニコ

 

 

 

 

 

こちらは平安時代の祭場跡だそうです。

 

 

 

 

 

さきほどの元宮遥拝所が、スポットライトに照らされたようになっていました。びっくり

 

 

 

 

 

拝殿の左側には、

 

 

 

 

 

境内社エリアに入るところがあります。

 

 

 

 

 

奥に見えているのが本殿です。

 

 

 

 

 

境内に戻ると、スポットライトは消えていました。

 

 

 

 

前回と今回で、丹生川上神社の下社と上社をご紹介しましたが……実は、どちらも神様はお留守でした。

 

参拝したのは10月ですから、丹生川上神社系列の会議だったようです。あせる

 

10月の参拝はなかなか難しくて、山岳系神様も会議をしていますし、宇佐神宮、伊勢神宮、伏見稲荷大社など、大きな神社でも会議があります。

 

会議の期間は、だいたい5〜7日程度です。(神社によって、また、年によっても違います)

 

下旬に行なわれるところが多いのですが、中旬や初旬にするところもあります。(伏見稲荷は中旬です)

 

というわけで、丹生川上神社の下社、上社、中社、すべての神様にお話を伺うことができませんでした。

 

また日をあらためて参拝しようと思います。

 

3社とも素敵な神社だったので、私が次回行くまでご紹介をしないのは、ちょっともったいないかなと思い……

 

案内だけでもすることにしました。ニコニコ

 

 

 

 

11月12日発売です。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神仏のなみだ「山の神様」からこっそりうかがった 「幸運」を呼び込むツボ (宝島SUGOI文庫) 聖地・高野山で教えてもらった もっと! 神仏のご縁をもらうコツ “識子流"ごりやく参拝マナー手帖 神様、福運を招くコツはありますか? 直接きいてわかった神仏の本音 京都でひっそりスピリチュアル (宝島SUGOI文庫) 神社仏閣は宝の山 神さまと繋がる神社仏閣めぐり - 神仏がくれるさりげないサイン 「神様アンテナ」を磨く方法 誰もが感じているのに気づいていない幸運のサイン 神社仏閣 パワースポットで神さまとコンタクトしてきました (ひっそりとスピリチュアルしていますPart2) 神仏をいつも身近に感じるために~心澄ませ、気運を高める~