江戸時代を勉強している知人から教えてもらった話です。

 

江戸時代の初期に「明暦の大火」という、ものすごーく大きな火事が、江戸であったそうです。

 

江戸の町をすべて焼く尽くしたほどの大規模な火災で、江戸の町は全滅、死者はなんと、10万人以上だったといいます。

 

当時は紙と木でできたような家ですから、風にあおられて火は激しく燃え広がり、逃げ惑う人々で町はごった返していたそうです。

 

以前にブログでもお伝えしましたが、小伝馬町というところに牢屋敷がありました。

 

この時、120人ほど囚人が入っていたそうです。

 

燃え盛っている火はこの牢屋敷にも迫っています。

 

このままでは囚人は、全員焼け死んでしまいます。

 

牢屋の鍵は奉行所に保管されていたので、小伝馬町の牢屋敷にはありません。

 

鍵を開けたくても、牢屋敷にいる役人には開けられないのです。

 

「このままでは囚人たちが全員焼死してしまう!」

 

牢屋敷を管理していた石出帯刀吉深という人が、奉行所に許可も取らず、独断で鍵を壊しました。

 

120人の囚人たちの命を助けるためです。

 

石出さんは囚人を逃がす時に、こう言いました。

 

「火事が落ち着いたら、ちゃんと戻ってこいよ」と。

 

本来なら正式に手続きをしなければ、鍵は開けられません。

 

それを勝手に開けて、犯罪を犯した囚人を逃がしたのですから、石出さんの罪は重いと思われます。

 

囚人たちは、二度と戻って来ず、どこか遠くに逃げるかもしれません。

 

火事騒ぎに便乗して、ものを盗んだり、もっとひどい悪さをするかもしれません。

 

もしも、そのようなことが起これば、犯罪者を逃がした石出さんは切腹です。

 

それくらいのことをしたわけです。

 

自分の命をかけてまで囚人を焼死から救う、その勇気ある行動に、囚人たちはみんな感激したといいます。

 

囚人たちは迫りくる火を避け、それぞれの方向にバラバラに逃げて行きました。

 

その翌日……。

 

火事がおさまったら、なんと! 命拾いした囚人120人は、全員がちゃんと戻ってきました。

 

すごいですね。

 

戻ってきたのは……「牢屋」なのです。

 

自分の命をかけてまで、囚人である自分たちを助けてくれた誠実な人を、裏切ってはいけない、と思ったのでしょう。

 

それが、10人や20人ではなく、全員というところに感動しました。

 

日本人は素晴らしいですね。

 

天照大神(あまてらすおおみかみ)が言った、

 

「この国の民を、この国を作った時から育ててきた」という言葉を思い出しました。

 

日本人は、神様が手塩にかけて育てた民、なのだそうです。(詳しいお話は「和の国の神さま」という本に書いています)

 

それを実感したお話でした。

 

石出さんは、律儀に約束を守って戻ってきた囚人たちのために、幕府に減刑することをお願いしたそうです。

 

そしてそれは、見事に受理されて、全員の減刑が確定したということです。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「山の神様」からこっそりうかがった 「幸運」を呼び込むツボ (宝島SUGOI文庫) 聖地・高野山で教えてもらった もっと! 神仏のご縁をもらうコツ “識子流"ごりやく参拝マナー手帖 神様、福運を招くコツはありますか? 直接きいてわかった神仏の本音 京都でひっそりスピリチュアル (宝島SUGOI文庫) 神社仏閣は宝の山 神さまと繋がる神社仏閣めぐり - 神仏がくれるさりげないサイン 「神様アンテナ」を磨く方法 誰もが感じているのに気づいていない幸運のサイン 神社仏閣 パワースポットで神さまとコンタクトしてきました (ひっそりとスピリチュアルしていますPart2) 神仏をいつも身近に感じるために~心澄ませ、気運を高める~