ちょっと前になりますが、元夫と小江戸・川越に行きました。

 

 

 

 

川越大師喜多院がすぐ近くにあるので、そちらも久しぶりに参拝しました。(元夫は初参拝です)

 

元三大師にご挨拶をして、そして念願の角大師の護符を買いました~。ニコニコ

 

角大師の護符は、比叡山の元三大師堂で知り、そこで何気なく買ってみたのですが、効き目バッチリ! で驚きました。びっくり

 

でも、引っ越しをした時に、はがして効力がなくなったため、新しい角大師がずっと欲しかったのです。

 

この護符は、「家の中に入ってこようとする悪いものを、絶対に入れない!」という力を持っています。

 

幽霊や悪霊などから家をしっかりと守ってくれるのです。

 

もともと疫病から人々を守るために作られた護符ですから、もしかしたら、現代でもその効果があるかもしれません。

 

しかし、なかなか比叡山に行くチャンスがなかったのです。

 

読者さんに「ここにもありますよ」と、いくつかのお寺の情報をもらっていて、その中に喜多院が入っていたのを覚えていました。ニコニコ

 

それで、川越に行った時に参拝したのです。

 

こちらが喜多院の護符です。

 

 

 

 

 

お寺によって、絵柄が少し違うのですね。

こちらは比叡山にある元三大師堂のものです。

角大師お札

 

 

 

 

 

もちろん、喜多院のものも効果バツグンで、貼った瞬間から家を守ってくれています。

喜多院は「豆大師」の護符も一緒に入っていました。ニコニコ

 

※続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

「山の神様」からこっそりうかがった 「幸運」を呼び込むツボ (宝島SUGOI文庫) 聖地・高野山で教えてもらった もっと! 神仏のご縁をもらうコツ “識子流"ごりやく参拝マナー手帖 神様、福運を招くコツはありますか? 直接きいてわかった神仏の本音 京都でひっそりスピリチュアル (宝島SUGOI文庫) 神社仏閣は宝の山 神さまと繋がる神社仏閣めぐり - 神仏がくれるさりげないサイン 「神様アンテナ」を磨く方法 誰もが感じているのに気づいていない幸運のサイン 神社仏閣 パワースポットで神さまとコンタクトしてきました (ひっそりとスピリチュアルしていますPart2) 神仏をいつも身近に感じるために~心澄ませ、気運を高める~