東京の青梅市にある住吉神社です。

 

 

 

 

 

参道に梅が咲いていました。ニコニコ

 

 

 

 

 

石段の脇にも見事な梅があります。

 

 

 

 

 

石段を上りきったところです。

 

 

 

 

 

狛犬が2体、景色を見ているような後ろ姿になごみました~。照れ

 

 

 

 

 

神様は女性のお姿で出てこられました。

 

 

 

 

 

大阪にある住吉大社の第4殿から来られたそうです。

 

 

 

 

 

住吉大社系神社の波動の効果を丁寧に教えてくれました。

 

 

 

 

 

社殿の彫刻が美しかったです。

 

 

 

 

 

パワーがうわ~っと漏れていたお稲荷さんです。

 

 

 

 

 

尻尾が7本あるお稲荷さんが鎮座しています。びっくり

 

 

 

 

 

低い位置にある狛狐ですが、

 

 

 

 

 

しっかり眷属が入っているので、「前を失礼します」と、声をかけてから通りました。

 

 

 

 

 

目立たない境内社ですが、

 

 

 

 

 

力は強いですし、神格も低くありません。

何をお願いしてもOK、のお稲荷さんです。

 

 

 

 

 

稲荷社から見た本殿です。

お付きの者を従えたお姫様のような神様は珍しいです。ニコニコ

 

 

 

 

住吉神社の詳しいお話はこちらに書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「山の神様」からこっそりうかがった 「幸運」を呼び込むツボ (宝島SUGOI文庫) 聖地・高野山で教えてもらった もっと! 神仏のご縁をもらうコツ “識子流"ごりやく参拝マナー手帖 神様、福運を招くコツはありますか? 直接きいてわかった神仏の本音 京都でひっそりスピリチュアル (宝島SUGOI文庫) 神社仏閣は宝の山 神さまと繋がる神社仏閣めぐり - 神仏がくれるさりげないサイン 「神様アンテナ」を磨く方法 誰もが感じているのに気づいていない幸運のサイン 神社仏閣 パワースポットで神さまとコンタクトしてきました (ひっそりとスピリチュアルしていますPart2) 神仏をいつも身近に感じるために~心澄ませ、気運を高める~