平泉寺白山神社です。

修験道の雰囲気が今もただよっています。

 

 

 

 

 

雪で歩きにくかったです~。あせる

 

 

 

 

 

鳥居をくぐっても、

 

 

 

 

 

すぐに拝殿があるわけではありません。あせる

 

 

 

 

 

境内図では「すぐそこ」という印象ですが……

 

 

 

 

 

歩きます。笑い泣き

 

 

 

 

 

御手洗池(みたらしのいけ)です。

 

 

 

 

 

ここで泰澄大師が女神と会ったそうです。

 

 

 

 

 

鳥居と拝殿が見えてきました。

 

 

 

 

 

この鳥居をくぐって、

 

 

 

 

 

少し行くと拝殿がありました。

 

 

 

 

 

境内は神々しくて、白山の「気」が強かったです。

 

 

 

 

 

季節によってはよい景色で、歩くのが楽しいのではないかと思います。

 

 

 

 

 

拝殿の横から奥の本社へ……。

足元が~。あせる

 

 

 

 

 

本社です。

 

 

 

 

 

冬期なので社殿に囲いがされています。

 

 

 

 

 

狛犬がすんごい高齢に見えるのは私だけでしょうか。ニコニコ

「わしゃ、年じゃがな、まだまだパワーあるでぇ~」

と言っているような、その口の形が……おじいさんに見えます。

鼻の下のヒゲがシワに見えますし……。

 

 

 

 

 

「お前は失礼なやつじゃな」

と、ムッとして睨んでいる高齢の狛犬に見えます。

 

 

 

 

 

本殿である「本社」ですが、ここでは神様がわかりませんでした。

 

 

 

 

 

そこで、三宮という境内社に行くことにしました。

スニーカーでここを進みます。笑い泣き

 

 

 

 

 

ヤマイヌが見えたところです。

 

 

 

 

 

こちらは「楠木正成公墓塔」です。

 

 

 

 

 

とりあえずそばに行って写真を撮りました。

 

 

 

 

 

三宮社です。

 

 

 

 

 

女性の味方である、優しい神様がおられます。

 

 

 

 

 

あ! ここが登山口なのでしょうか。

 

 

 

 

 

柵がされていましたが、そばまで行って見ました。

いつか登らなければいけない山なので……一応、下見ということで。笑い泣きあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

ご祭神が姿を現わしてくれたところです。

 

 

 

 

 

三宮の女神もご祭神も非常に印象的で、パワーある神社です。

 

 

 

 

平泉寺白山神社について詳しいお話はこちらに書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開運に結びつく神様のおふだ─ 神社別おふだのごりやく神仏に愛されるスピリチュアル作法 (PHP文庫) 神様が教えてくれた縁結びのはなし 直接きいてわかった良縁あれこれ 新装版 ひっそりとスピリチュアルしています 死んだらどうなるの? 選べる行き先は4つ!奇跡の魂ツアーに出発しよう 和の国の神さま あなたにいま必要な神様が見つかる本 「ごりやく別」神社仏閣めぐり 運玉 誰もが持つ幸運の素 (幻冬舎文庫) 神様と仏様から聞いた 人生が楽になるコツ 桜井識子の星座占い 神様が教えてくれた、星と運の真実 神様が教えてくれた金運のはなし 直接きいてわかった開運あれこれ 神仏のなみだ